[過去ログ] 【無慈悲速報】現金払いは「悪」なのか!消費税10%、カードを使わない人にポイント還元なしの無慈悲★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)09:57:14.15 ID:Tjnf3Q7R0(1) AAS
今は規格が乱立してるからポイント付いてるけど
仮にnanacoが天下取ったら途端にポイントなんて無くなるだろ
完全にキャッシュレス化電子マネー統一化した暁にはむしろ使用手数料で1回毎に1円とか搾取しそう
43
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)10:04:08.15 ID:mtvvgA310(1/2) AAS
カード会社って年会費取ってる上に利用料金の数パーも取ってるんだよな
その数パーが利用者や小売り負担じゃなく商品価格に上乗せされてるから現金払いは損してる
320: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)12:26:10.15 ID:NXjfJDGy0(5/12) AAS
>>316
それはちょっと老害現象だよね笑えない冗談だよ
キャッシュレスは先進国なら当たり前だよ
EUなんか現金持ち歩かないでしょ?
351: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)12:37:12.15 ID:+PRD9tYa0(3/8) AAS
>>347
流出してもカード会社が補償してくれるじゃん
368: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)12:42:34.15 ID:+PRD9tYa0(4/8) AAS
>>352
楽天かぁ 楽天はカード持ってるからなぁ
まぁデビッドやビットキャッシュ Webmoneyはどこにポイント付けるんだって事だわ
458: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)13:17:24.15 ID:LrxuhuSF0(4/27) AAS
ガソリン値上げするからEVを一年2%引きで充電させる位無策な政府だわ。
さすがにEV使わないのはバカとはならないだろう?公平性が皆無なんだわ。
482: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)13:30:02.15 ID:bgNsljyh0(16/39) AAS
>>478
電子マネーも対象
519
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)13:44:01.15 ID:7t/IYRpd0(3/4) AAS
>>504
ナマポのひとかな
562: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)14:03:29.15 ID:ncAE5O7H0(10/12) AAS
>>560
極力カードを使わない事で貯金出来てるんだからそれでいいじゃない
583: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)14:16:48.15 ID:LrxuhuSF0(14/27) AAS
この前畳替えたけど、クレカ使えるとこ少ない。
22万位かかったからポイントがでかいんだよね。
789
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)20:23:30.15 ID:amIvsj7I0(4/6) AAS
>>785
持ってなかった。小さな会社の社員だったからね
年金でも俺のは一部が厚生年金で後が国民年金だから月に十万円もないんだわ
871
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)06:08:59.15 ID:ABuh6sDu0(2/2) AAS
>>863
なんで店側の心配してるのかがわからない
そう思うんなら現金払いすればいい
じゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.220s*