[過去ログ] 【「外国の方が運転しています」】外国人レンタカー事故対策で、周囲に知らせるステッカー配布…5年間で4倍近くに増加 (583レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(26): ニライカナイφ ★ 2018/10/21(日)05:09 ID:CAP_USER9(1) AAS
レンタカーを利用する外国人観光客が増えるなか、東北では紅葉が見頃を迎える10月の利用者数が突出している。
空港などからの二次交通を補う役割を果たす一方で、事故増加の懸念も出てきた。
東北6県などの自治体や観光関連の民間企業でつくる「東北観光推進機構」は、「外国の方が運転しています」と周囲に知らせるマグネットステッカーを配布するなど、事故を未然に防ぐ対策に乗り出している。
国土交通省によると、インバウンド(訪日外国人客)の増加に伴い、レンタカーを利用した外国人観光客は2011年の17万9千人から15年には70万5千人となり、5年間で4倍近くに増えた。
レンタカー全体で見ると、年間の事故件数は6千件程度とやや減少傾向で推移している一方で、外国人ドライバーによる事故は増えている。
公益財団法人交通事故総合分析センターは、観光や出張で日本に滞在してレンタカーを使った外国人ドライバーの交通事故を分析。
過失割合の高い「第一当事者」になった件数は12年が19件だったのに対し、17年には121件と6倍になっていた。
こうした状況を受け、業界団体の全国レンタカー協会は今年1月、「訪日外国人向けレンタカーサービス向上アクションプラン」を策定。
外国人ドライバーが運転していることを周囲に示すステッカーを配布するなどの安全対策を盛り込んだ。
1月現在で29都道府県が配布しているステッカーを、19年度中には全都道府県別に拡大し、地域ごとに特色あるステッカーを作製する方針だ。
省8
56(3): 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)05:50 ID:FiOB7H0E0(1/9) AAS
>>1
ほんと怖い
センターライン越えながらメチャクチャな運転してる軽がいて
死にたいんか?と思って見てたらベトナム女っぽいのが後部座席に5〜6人詰め込まれててビックリした
外国人の運転メチャクチャすぎる
怖いからめっちゃスピード落として車間距離空けたわ
75: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)06:04 ID:OSzxjcLM0(1) AAS
>>1
子供が乗っていますもそうだけど出来ないなら乗るなよ
77: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)06:04 ID:N7AT5/WU0(1) AAS
>>1
これは現実的で良い取り組みだと思うけど
既存の【初心者マーク】を使ったほうがいいと思うんだよね
初心者マークの解釈を変えて不慣れな人が付けるようにするの
88: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)06:11 ID:FO3TDmeN0(1/11) AAS
>>1
差別ニダ
91: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)06:12 ID:vo+lQYOz0(1/3) AAS
>>1
だからなんだよ
最低限まともな運転できる技量を身につけてから乗れよ
そうじゃないなら貸すな
145: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)06:47 ID:/HhWw6l50(1) AAS
>>1
またヘイトだ言い出す
馬鹿が出る(´・ω・`)
226: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)08:07 ID:vImctP+i0(1/5) AAS
>>1
つまり安倍のせいで交通事故が増えているってことか
228: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)08:08 ID:vImctP+i0(2/5) AAS
>>1
女の方が運転していますステッカーも作らないと危険だろうに
270(1): 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)09:01 ID:4tguUe6E0(1) AAS
>>1
おかしいよ
電車かバスでいい 観光客へのレンタカー貸し出し禁止
273(1): 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)09:02 ID:kVxKNU/30(1) AAS
>>1
外国人をに対して不快に思ってる人に聞きたいんだけど
どこの政党を支持してるの?
まさか文句言いながら自民党を支持してるの?
思考回路が意味不明だから教えて
287: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)09:18 ID:vKSTSgZP0(1) AAS
>>1
ステッカーは差別だろやめろよ
296: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)10:01 ID:EJh+rqjo0(1/2) AAS
>>1
右折で普通に対向車線に突っ込んでいくから
本当に表示しといてもらわないと困るんだが
334: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)10:40 ID:EcH7n9cI0(1) AAS
>>1
無免許みたいなもんだからな
アルカニダに貸すなよ
344: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)10:52 ID:AnNN5y0k0(1) AAS
>>1
運転能力が低いんだから運転自体させるな
危ないだろ
347: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)10:55 ID:J4cuST970(1) AAS
>>1
>「外国の方が運転しています」
→外国の方に運転させないでください。
ここは日本の法治下の国土で治外法権のある大使館ではなく、
外交に対して、不平等条約を結んだ植民地でもありません!
370(1): 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)11:40 ID:lQXp16JV0(1/2) AAS
>>1
運転させるなよ
381: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)12:01 ID:vzRUdHpD0(1) AAS
>>1
読んでないけど差別ニダー
389: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)12:12 ID:wtYRiCqY0(1/3) AAS
>1-10 >300-387
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系、酔っぱらい系パリピ系らの、
集団政権>1、こいつら、まんまだなw
2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング
201x年 第2次東京オリンピック前夜の、少子高齢化社会ギガ加速、
積極財政での、重税加速とインフレ
加速、また、
温暖化激化での、気候変動常態化。
露中枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向という
省37
393: 名無しさん@1周年 2018/10/21(日)12:15 ID:wtYRiCqY0(2/3) AAS
>1-10 >360-380
376年の夏から秋にかけて、フン族に
侵略されたゴート族>1は、
10万人規模でドナウ川北岸の
ID:wtYRiCqY0ローマ帝国の国境まで逃れて来た。
ゴート族の族長フリティゲルン
はローマ帝国皇帝ウァレンス
(在位364年 - 378年)に対して、
ドナウ川南岸の帝国領内への移住の許しを求めた。
これに対してウァレンス帝は、
省41
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.166s*