[過去ログ] 【カナダ】大麻解禁で販売店に長蛇の列、一部地域では品不足も (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
336(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)14:43 ID:dlKKlyf00(1/11) AAS
>>317
子供にとって有害なのは世界的な共通認識でしょ
今回のカナダも含めて、大麻に寛容な政策を採ってる国や地域でも未成年者が大麻を吸う事は違法としている
345: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)14:46 ID:dlKKlyf00(2/11) AAS
>>330
野生の大麻なんて品質が低過ぎて買ってもらえないでしょ
362: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)14:49 ID:dlKKlyf00(3/11) AAS
>>343
そこまで頑張る気はカナダ政府には無いんじゃない?
アメリカで嗜好用大麻を解禁してる州でも、税金等のコストが乗る分、価格的には非合法品よりやや高めらしいし
ガチで麻薬犯罪組織にダンピング競争を仕掛けて国内から追い出そうとしてるのは、ウルグアイだけだと思うよ
380(3): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)14:52 ID:dlKKlyf00(4/11) AAS
>>344
英語圏でも大麻はドラッグと言われるし、ヘビーユーザーはジャンキーと言われるよ
Urban Dictionary: marijuana junkie
外部リンク[php]:www.urbandictionary.com
386(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)14:54 ID:dlKKlyf00(5/11) AAS
>>347
だから初心者には大麻入りの食品が人気あるらしい
飴とかクッキーとか
ただ、タバコより効き始めが分かりにくいので、慣れてくるとタバコに移行する人が多いんだとか
397(2): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)14:57 ID:dlKKlyf00(6/11) AAS
>>383
では、より信頼性の高いソースを示してよ
「大麻のヘビーユーザーをジャンキーとは呼びません」と書いてあるソースをね
404(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)14:59 ID:dlKKlyf00(7/11) AAS
>>387
こんなとこでネイティブを自称しても、それこそ意味無いでしょ
あなたに言える事は>>397に書いた通りだよ
406: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:00 ID:dlKKlyf00(8/11) AAS
>>398
幸福感というか多幸感は得られるでしょ
大麻吸えば
438(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:10 ID:dlKKlyf00(9/11) AAS
>>403
> 人間の身体にはTHCの受容体というものがあってな、本来的には禁止してることの方がおかしいのかもしれない
そりゃ違うよw
脳内にあるのはTHCの受容体じゃなくて、2-AGという体内生成物質の受容体
大麻に含まれるTHC(Δ9-THC)はその受容体(CB1,CB2)の部分作動薬の中のひとつに過ぎない
鍵と錠前で言えば、脳内にある錠前を完全に回す鍵は体内で作られる
大麻の成分は、たまたま本物の鍵と似た性質があったので、途中までなら錠前を回せる偽造鍵みたいなもの
外部リンク[htm]:plaza.umin.ac.jp
454(1): 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:16 ID:dlKKlyf00(10/11) AAS
>>420
オレは英語は分からないから、よく読んで確認させてもらうよ
474: 名無しさん@1周年 2018/10/19(金)15:22 ID:dlKKlyf00(11/11) AAS
>>426
脳内に麻薬で作動する受容体がある事は特別珍しい事でも無いし、その薬物の摂取を肯定する根拠にもならないよw
例えばモルヒネ、オキシコドン、フェンタニルなんかはオピオイド受容体の部分作動薬だが、だからってこれらの薬物の嗜好的な摂取を肯定する人はいないだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s