[過去ログ] 【猫ブーム】「ネコ家具」爆売れ、家族だから 職人芸で精巧リサイズ (833レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
701: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)03:17 ID:DY2Wym9T0(1/7) AAS
あー、めちゃくちゃ可愛い、欲しい
けどうちの猫は布系のベッドもクッションも猫ちぐら系も全部おしっこしちゃう猫だから置いておけなくて良かった
単なるフローリングの上が大好きらしい
702
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)03:24 ID:DY2Wym9T0(2/7) AAS
>>684
生後一年以内に去勢したけど、7〜8歳の頃から急にあちこちでおしっこするようになったうちの猫
膀胱や腎臓系の疾患でもあるのかと病院にも二箇所連れてったけどそういう訳でもなく
トイレが気に入らないのかとトイレや砂の種類を変えてみたり色々してみたけど変なところに粗相するのは変わらず
まあまだ何かやり尽くしてない見落としがあるのかもしれないけど
色んな猫がいるんだよ
無知なのはあなたの方かもよ
723
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)05:51 ID:DY2Wym9T0(3/7) AAS
>>706
うちのは多分粗相だな
壁にピュッと引っ掛けるとかではなく座ってお尻をトンと付けてしている
床に置いてある物何にでもするから殆ど全部の物を片付けたら大体はおさまった
異常に物がないすっきりした部屋になってる

でも同じ猫でもおしっこの臭いの種類はマーキングに限らず色々あるよ
膀胱炎で注射した時は異常な臭い(おしっこに限らず身体中から)を発してたし、再生性貧血でしばらく病院通いしてた時はおしっこの臭いが全くなくなって徐々に数値が回復してきたらまた猫特有の強烈なおしっこの臭いがし始めたってこともあった
768
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)20:40 ID:DY2Wym9T0(4/7) AAS
>>738
キャットタワーは大きいのがある
二階建てで猫に対してどの部屋も制限かけてなくてスペースと上下運動は十分な方だと思うんだけどなあ
最初に粗相がされたのが仕事が超忙しくて全然構ってあげられない時に靴に立て続けに3回やられてその時は出掛けて欲しくないんだろうなと思ったから、最初の原因はそこだと何となく分かってる
772
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)22:59 ID:DY2Wym9T0(5/7) AAS
>>771
タワーはお気に入りで使ってるよ
爪とぎも大体いつも同じ手前になってる棒を使ってやってる
タワーの場所変えて粗相しなくなるならそれに越したことはないから一応試してみるけどおそらくそれで治るとは思えないなあ

猫ベッドは20個くらいは買い換えて色んな種類を使ってみたけどどれもこれもおしっこしちゃうし
トイレも1頭だけど3箇所設置して普通に使ってくれるんだけど、何か床に布とかビニールとかダンボールとか数分でも置いておくとそこにおしっこしちゃう
773: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)23:08 ID:DY2Wym9T0(6/7) AAS
>>771
二階建てってのは住宅事情ね
狭い一部屋の家って訳でなく、二階建てで上下運動も出来る家で1頭飼いに問題のない家のサイズだと思う
775: 名無しさん@1周年 2018/10/10(水)23:24 ID:DY2Wym9T0(7/7) AAS
>>774
そうだね
若い頃はやんちゃで碌に触らせてもくれなかったけど年々甘えん坊になってきてスキンシップが凄い猫なんだ
とにかく遊びまくる(`・ω・´)
猫さんが満たされるよう頑張るわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s