[過去ログ] 【イタリア】ドイツで難民申請を却下された移民をチャーター機でイタリアに送還する計画に内相「空港を閉鎖する」★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
652: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)20:50 ID:4gsFA6Qr0(1/13) AAS
>>650
たこ焼き臭いだけだろ
673: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)20:53 ID:4gsFA6Qr0(2/13) AAS
>>656
福祉面で日本母と日本の子供が泣いてんだけどな
全部女に来てるだけ
741: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)21:08 ID:4gsFA6Qr0(3/13) AAS
>>730
犯罪の内容によるよね

日本人でなら死刑になるレベルが異国人ということで高確率でマイナスになるんよね
簡単に言えば、かわいそう、大変だから
自ら無茶して突き進んできてもかわいそう、大変なんだろうか?
殺人でもだよ

日本ならばだけど
796: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)21:23 ID:4gsFA6Qr0(4/13) AAS
アイスランド

平和そうすね…
遠くてw
831: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)21:33 ID:4gsFA6Qr0(5/13) AAS
>>803
ドイツなんか貴族ぶってないだろw
金融に握られてんのかな?
ユダヤの件で痛い思いしただろ
842: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)21:35 ID:4gsFA6Qr0(6/13) AAS
>>840
シベリアの中国もな
861: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)21:40 ID:4gsFA6Qr0(7/13) AAS
>>848
結局最初に接した国が移動の費用持つのかね?
選別したりーマンパワーも割かれるし大変だよね
税金でそ?
880: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)21:44 ID:4gsFA6Qr0(8/13) AAS
メキシコのどっかの市
何が何でも入国したる!トランプの顔写真に火をつけたる!
てあれ、リアルですごく怖かったわ
何を根拠にしてるのか
やったもん勝ちだよね
国境の意味がないじゃん
900: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)21:51 ID:4gsFA6Qr0(9/13) AAS
>>893
ドイツ入国審査前に相当逃げてるんじゃないかと思うけどね
マフィア強いだろ
908: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)21:53 ID:4gsFA6Qr0(10/13) AAS
日本だって捕まってないだけで資格切れてるのたくさんいるだろ
915: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)21:54 ID:4gsFA6Qr0(11/13) AAS
>>906
イタリアはマフィアパワー凄そうだけどな
ちっこいから威力絶大だろ
956: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)22:05 ID:4gsFA6Qr0(12/13) AAS
>>935
なんか大阪でも似たような案件ありましたね…
973
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)22:12 ID:4gsFA6Qr0(13/13) AAS
>>965
だって日本人も行ってたし
皆憧れてね
そりゃ技術力の高い国だったから憧れる
自分の知ってる教師や知人は普通に「留学」、皇室と同じで、留まって、学んで、日本に持ち帰って知識を活かした
なんか知らんが今ではこんな

いつからなんだろう
そもそも現地の言語も取得してないとか文化や歴史も学んでないとか
日本に来てる長い外国人はそもそも学んでる
自国の税金でね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s