[過去ログ] 【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★6 (1002レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
586: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:11 ID:b4vqO49t0(1/36) AAS
マジでさぁ、東京って日本の足枷なんだよ。東京は日本の的なんだよ。日本のガン細胞

人口集めて過密で出生率低下人口減少(内需で食ってる東京にダメージ)
金集めて五輪、豊洲やらで盛大な無駄遣い

何がしたいのマジで?
東京の池沼は一極集中させて国際都市にとか言ってるけど寝言は寝て言えよな
593
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:12 ID:b4vqO49t0(2/36) AAS
日本の敵は北朝鮮でも中国でもなく東京なんだよ
東京にすべてを吸いつくされつつある。そして東京は何も生み出さない
603: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:15 ID:b4vqO49t0(3/36) AAS
東京の再開発を進めるために復興五輪とか嘘ついて誘致したんだろ?
どんだけ我欲なんだよ・・・ 日本は東京に潰される・・・
607
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:17 ID:b4vqO49t0(4/36) AAS
マジで東京の影響力を削がないとこれからも浪費し続けて日本を食い尽くされる
バカの浪費家に大金入った財布をもたせるからこうなるんだよ。対処法は財布を取り上げるしか無い

バカだから説明しても理解しないんだから
612
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:19 ID:b4vqO49t0(5/36) AAS
東京の財布が身の丈にあってれば3~4兆円もかかるイベントを誘致しなかったんだよ
財布を取り上げるしかこういうのを防ぐ方法はもう無いわ。バカだからどうしようもない
618
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:20 ID:b4vqO49t0(6/36) AAS
>>609
は?日本が少しでも長く今の経済力維持し続けるための提言だろ
それが嫉妬に聞こえるというのは末期だよ・・・ 俺の言ってることが根本的に理解できないんだろう
627
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:21 ID:b4vqO49t0(7/36) AAS
>>620
ワロタw 
円安で輸出企業が好調なのと金融緩和が理由だろw
633: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:22 ID:b4vqO49t0(8/36) AAS
>>621
東京の繁栄の根源は地方で育った人間と企業が東京に集まってることだろ
東京も地方も持ちつ持たれつなんだよ

五輪の浪費は持ちつ持たれつの範囲外の暴挙なので批判してるわけ
644
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:24 ID:b4vqO49t0(9/36) AAS
>>631
五輪設備関係が無くても本来必要な老朽化インフラの整備、被災地のインフラ強化などに割り当てれば問題ないよ
今はそれを放置して五輪関係に注力させてるからな。最悪すぎるw
649
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:26 ID:b4vqO49t0(10/36) AAS
>>626
緊縮財政反対だよw
少子化対策とか真に必要な案件に大量投資するべきだと思うよw

国立競技場の改築とかいらないよw
652: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:27 ID:b4vqO49t0(11/36) AAS
>>646
福島の復興に金使うのに反対してねえよw
勝手に五輪の話から逸してんじゃねえよw
662
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:30 ID:b4vqO49t0(12/36) AAS
>>657
建設投資に反対してるわけじゃないからw
五輪にかこつけてインフラ整備されてる東京に投資する必要ないって言ってんだよw
これ以上東京に過剰投資して人増やしても意味ないからね
673
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:33 ID:b4vqO49t0(13/36) AAS
>>668
確かに交通インフラは絶対的には整備されてるけど人口比では足りてないな
だから東京から人を追い出す政策をやれって言ってんだよ。人を減らせば解決する問題

これ以上東京に人集めても出生率下がるわで碌な事がないからね
678
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:35 ID:b4vqO49t0(14/36) AAS
>>676
いや俺は一貫してるぞ。東京の影響力を削げ、一極集中やめろということだけ
それしか言ってない
685
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:38 ID:b4vqO49t0(15/36) AAS
>>681
先進国で成長国家は多くは分散国家だが・・・w

ただ1つ言えることは、一極集中してる日本は先進国で成長率ダントツ最下位だということw
703
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:42 ID:b4vqO49t0(16/36) AAS
>>689
嘘つくなよw ロンドン圏もパリも人口で言うと15%前後
東京圏は30%ぐらいだよw

根本的にお前は数字を知らないw
708: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:43 ID:b4vqO49t0(17/36) AAS
>>705
企業と人をまとめて地方に追い返すべきだよ。お前みたいにそれに賛成してくれるだけで十分
それに反対するやつもいるんだからw
715
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:45 ID:b4vqO49t0(18/36) AAS
>>711
残念だがその数字はロンドン圏、パリ圏なw
722
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:49 ID:b4vqO49t0(19/36) AAS
>>716
1000万クラスの都市圏は無いだろうね
その1000万クラスの都市圏が日本には存在してるのに、
企業本社の首都集約率がフランスイギリスより多いってのが日本が深刻な理由
734
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)02:51 ID:b4vqO49t0(20/36) AAS
>>726
人口、企業本社、どっち取っても日本は一極集中国家だよw
何の否定にもなってないw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.258s*