[過去ログ]
【奈良】“憧れの田舎暮らし”のはずが、まるで「村八分」 自治会入り認めず 天理市★3 (494レス)
【奈良】“憧れの田舎暮らし”のはずが、まるで「村八分」 自治会入り認めず 天理市★3 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
446: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/07(日) 16:22:22.97 ID:bL8p1KwC0 >>443 PL もそうだけど、そういう関係のボランティアも希望すれば、ありますよ。 程度のものだし言外の強制も圧力も無かった。よく見ると病棟に礼拝室的なものがあったり (他宗教の瞑想ウェルカム)するけど、全体にむしろ宗教色を出さないように 気を使ってる印象だった。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/446
447: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/07(日) 19:28:28.14 ID:tAaz5dzd0 田舎暮らしの意義ってのは、電通が仕掛ける「憧れの田舎暮らし」キャンペーンに釣られて、 退職金と財産の全てを使って、人生をゼロからリセットするという、エクストリーム競技みたいなもの。 その過酷さを楽しめない素人が、「憧れの田舎暮らし」に手を出して、 失敗しても自業自得。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/447
448: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/08(月) 00:12:49.45 ID:fU1/JNtd0 まあ変な田舎に当たると悲惨ってことだね 世間から隔絶された山奥の周り親族ばかりで田舎なのに 家が密集している小さな集落とか危ない気がするんだけど 実際のとこどうなんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/448
449: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/08(月) 00:33:45.62 ID:DPZN0CVQ0 憧れの都会人が来る、はずが 八墓村の祟りのいでたちで襲ってくる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/449
450: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/08(月) 00:38:09.79 ID:ruq6q1/H0 大阪、奈良、京都はよそ者に厳しいね 大阪は都市部は緩いけど田舎はよそ者はハブる この3県はエタ非人の本場だから自分達以外を差別するのが昔から常態化してる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/450
451: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/08(月) 00:40:21.57 ID:ruq6q1/H0 まあ奈良で田舎くらししようとするのがバカなんだよ 和歌山や三重なら大分違ってくる なんで奈良みたいなことで田舎くらししようとしたのかな? 結局ファッションで田舎くらしを気取りたかっただけなんだろな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/451
452: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/08(月) 00:53:42.55 ID:HPIqO8pR0 田舎だから村八分は仕方ない 都会の下町も同じようなもので、偏屈な年寄りといつまでも実家暮し独り者オッサンばかり目立つイメージしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/452
453: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/08(月) 01:07:11.73 ID:l10J2t860 天理市はそこまで田舎じゃないが… シロートが軽く街を回っても、「何かヤバイ雰囲気」が感じられるよ。 街全体がヘンな宗教で染まってるのがすぐわかる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/453
454: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/08(月) 06:14:25.61 ID:aHOATS5V0 >>453 色眼鏡で見てるからだよ 先入観なくしたらなんてことないふつー http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/454
455: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/08(月) 13:14:02.55 ID:3ng93wID0 >>46 いまの日本を見ているような気がするな。 衰退の一途にあるけど、その中で因習を守って、どうにもならない状態になる前に死ぬ。 これが一番心地いいんだよな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/455
456: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/08(月) 15:50:43.80 ID:MqPewVBg0 >>455 そんな日本にしたのは・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/456
457: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/08(月) 16:05:19.10 ID:sORQAGBW0 >>456 安倍総理と自民党じゃないよ! pgr http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/457
458: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/08(月) 21:08:00.91 ID:T6TrXUae0 田舎って村八分が娯楽! いつもターゲットをさがしてるのさ! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/458
459: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/08(月) 21:23:47.77 ID:sORQAGBW0 >>458 上小阿仁村に行った医師は、格好の餌食になった訳だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/459
460: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/09(火) 11:57:07.41 ID:OrAThOpX0 天理教 皆でドラを叩けば怖くない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/460
461: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/09(火) 12:59:22.13 ID:Hq4AIT1i0 奈良の田舎は危険 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/461
462: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/09(火) 17:41:55.21 ID:cbjdEYqk0 >>458 >田舎って村八分が娯楽 悲しいけど、これ間違ってはない。。。 田舎の村八分の本質は、共同体としての秩序(住人の生活)を守るためと、 生活者の娯楽(住人の精神衛生や、生き甲斐)という、二つの理由がある。 住人の生活と精神衛生の為にも、田舎にとっての村八分は必要悪かもしれない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/462
463: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/09(火) 17:45:04.35 ID:ZRofSIX70 むしろ自治会に入らなくて住むとかラッキーやん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/463
464: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/09(火) 19:36:13.62 ID:iMeIjDl30 ほんと、天理教ってクソ信仰宗教だな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/464
465: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/09(火) 20:17:58.53 ID:u5wgr02L0 いまどき田舎に憧れるとかどんだけ情弱なんだよ・・・ 光熱費も都心の比じゃないほど個人にのしかかってくるんだぜ? おまけに目が飛び出るほどの高額町会費、場所によっては諭吉が飛ぶんだぜ町会費でw 都心部よりコストがかかると言われてるのに田舎に憧れとか・・・どんだけマゾなんだよ・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538738360/465
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 29 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.199s*