[過去ログ] 【旭日旗問題】朝日新聞の社旗、韓国ソウル支局では掲揚してないことが夕刊フジの取材で判明 (687レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)20:11:21.73 ID:WWHwGP420(1/3) AAS
朝日新聞の社旗って旭日旗を分断したようなデザインだもんね
掲揚しないのはしかたがないよ
74(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)20:17:57.73 ID:P2fE/vNP0(1/3) AAS
日本でも、国民感情を考えて、社旗を揚げるなよ
105: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)20:23:40.73 ID:9F2CQjJX0(1) AAS
なんだよ社旗も揚げてねーのか
朝鮮新聞わろす
133: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)20:27:58.73 ID:aFMZEZOJ0(4/4) AAS
>>127
アッーーーーー
409: 名無しさん@1周年 2018/10/06(土)08:38:31.73 ID:VQbipAEz0(1) AAS
断交でええよ
609: 名無しさん@1周年 2018/10/08(月)17:58:07.73 ID:c3BCToPN0(1) AAS
アカピはキソンヨンの猿顔旗作って掲げればええやんw
645: 名無しさん@1周年 2018/10/09(火)16:21:06.73 ID:uua06nDo0(1) AAS
新聞社っていうのは瓦版だよ
おもしろおかしく誇張した話を書いてみんなに配る
今風にいうと風雪の流布を主目的にしたビジネスモデル
そしてターゲットにされた企業、人がそれなりの金を払うことでその瓦版の発行を取りやめて利益を得るのが裏のビジネスモデル
もともとの出発点がこれ
いまでも地方でこのままのビジネスモデルを続けてる情報誌もある
また朝日新聞などもサンゴに落書きしてそれを報じたようなマッチポンプ事件があったけれどもあれこそが新聞稼業の原点なの
世界中のマスコミというのはこのマッチポンプをビジネスモデルの根幹としてる
ジャーナリズムとかいうのは現代になってつくられた虚構の価値観だよ
そんなものは最初から存在しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s