[過去ログ] 【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)18:48 ID:HLl4yzxh0(1/5) AAS
>>1
おんけい〜〜〜!?
どの面下げて言ってる?
貴様らのせいで氷河期世代は賃金が上がらんのじゃ!
596: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)19:06 ID:HLl4yzxh0(2/5) AAS
恩恵を受けてるなら、ブラックボランティアという言葉が出てきたのは何故かな?
651(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)19:18 ID:HLl4yzxh0(3/5) AAS
>>640
あらゆるイベントに金掛かりすぎなんだよ
役員や関連企業に金が落ちるけど、これは公共事業だ
都心部でそんなことしても、ヒト・モノ・カネが吸われて地方が衰退するだけ
659(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)19:20 ID:HLl4yzxh0(4/5) AAS
>>648
その通りだ、小室直樹が言う様に日本は公約違反をした政治家を落とさないから、
民主主義が根付かない
江戸時代のお上と農民の関係
661: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)19:21 ID:HLl4yzxh0(5/5) AAS
金がないからとうとうeスポーツまで五輪に入れようとしてる
もう何でもアリだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.477s