[過去ログ] 【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
315
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:32 ID:tUI/llO20(1/16) AAS
レジも有料にすべきだな
338: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:35 ID:tUI/llO20(2/16) AAS
>>311
都会になって焼却所でお湯とか沸かすようになればいい
熱量足りなくて何でも燃やすようになるw
うちの自治体はそれで細かい分別を完全にやめた
361: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:38 ID:tUI/llO20(3/16) AAS
>>326
もちろん店員だよw
そう言えば日本はチップを迷惑に感じるよね
レジ打ちから上がってポケットが一杯だったら尋問されるわww
380: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:40 ID:tUI/llO20(4/16) AAS
>>358
段ボールは無料のとこも多いね
まあそんなにまとめて買わないわけだが
486: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:50 ID:tUI/llO20(5/16) AAS
>>456
ドンキはいっぱいくれるよなぁw
いつも2枚くらい余る
妙に薄いのと派手な黄色で目立つのが難点
503
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:51 ID:tUI/llO20(6/16) AAS
>>487
ヨーカドーと知ってるスーパーは10円
527: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:54 ID:tUI/llO20(7/16) AAS
>>507
生ゴミは肥料にしろ

庭は無いかもしれんが…
575
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:01 ID:tUI/llO20(8/16) AAS
>>532
生ビールをビニールに入れて持ち帰るエコ感覚
584: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:02 ID:tUI/llO20(9/16) AAS
>>569
マイ段ボールww
675: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:14 ID:tUI/llO20(10/16) AAS
>>642
新婦「///」
686
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:16 ID:tUI/llO20(11/16) AAS
>>680
あれビニールだと思った?
実は牛の腸だよ
696: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:17 ID:tUI/llO20(12/16) AAS
>>678
排煙設備に金が掛かるからへたってる自治体は無理
700
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:18 ID:tUI/llO20(13/16) AAS
>>691
満足したw
904: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:45 ID:tUI/llO20(14/16) AAS
>>881
生ゴムは生分解するだろw
嘘はいかんな
930: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:49 ID:tUI/llO20(15/16) AAS
>>924
よし、君にはオブラートで作ったレジ袋をあげよう
960
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:52 ID:tUI/llO20(16/16) AAS
>>949
スーパーは回収してる
それをどうしてるのかは知らん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*