[過去ログ] 【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6
(3): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:34:55.72 ID:lsrVLMbT0(1) AAS
アホか
プラスチックゴミは生ゴミと一緒に燃やせば簡単になくなるだろ
無駄なリサイクルなどさせているからプラスチックゴミがあふれるんじゃ
176: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:11:57.72 ID:gQ1/Cn6X0(2/3) AAS
すげー片手落ちだからな。
イライラするわ、この手のエセの環境の話って。
185: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:14:41.72 ID:eyu3z8QA0(2/4) AAS
いい加減にしろよ
クソ役人
13年経った車は税金高くするくせに
203: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:18:33.72 ID:gQ1/Cn6X0(3/3) AAS
下らない事に限って必死っていういつもの環境詐欺
260: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:26:42.72 ID:3FoeT1Ht0(1) AAS
アマゾン 「レジ袋の必要ないネットで生鮮食品はいかがですか?」

ダンボール箱は有料化しないよね
310: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:32:12.72 ID:oLzSjxKd0(13/19) AAS
>>293
正解だな。
原発は最悪。
使用済核燃料も結局は何年も電気使って冷やしてるし、最後は金属製の立派なキャスクに入れるんだけどその容器作るのにどれだけのエネルギー使ってるんだろうね。
333: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:35:02.72 ID:VH7Q23ma0(1) AAS
セブンに が天下ってる役人OB経由で働きかけたのかな?
単純すぎるだろ。思いつきで政治すんな。
336: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)08:35:17.72 ID:7tMqj1NC0(9/12) AAS
40年位前に 40年後には石油も石炭も枯れるので原発だーーー
と言って、人類滅亡装置の原発を作りまくったのに、いまさら、レジ袋がーーー だと ww
571
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:01:21.72 ID:m8igmPyu0(1/3) AAS
有料化にしてもたいした削減にならないのはスーパーやコンビニみてりゃ分かるだろ
590: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:03:26.72 ID:5CY0w9Wk0(2/11) AAS
>>571
スーパーで有料袋買う層はほとんどオッサン
607
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)09:05:28.72 ID:i9l8pF3G0(5/12) AAS
レジ袋有料化義務付けになったら
毎週木曜日はレジ袋店舗負担dayとかやるんじゃないの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.048s