[過去ログ] 【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:44 ID:diUkvJTW0(1) AAS
無能を大臣にすると、ほんとろくなこといないな
33: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:45 ID:FaxoS+Vx0(1) AAS
袋税賛成。日本人は皆賛成のはず。選挙結果で明らか。
34: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:45 ID:vXv7Q6290(1) AAS
>>32
有料利用を禁止するわけじゃないぞ
35: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:46 ID:TPqLmJXs0(1) AAS
こうしてレジ袋の会社がつぶれていくわけね
36(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:46 ID:+hkVyy290(3/10) AAS
>>25
スーパーやコンビニでくれる安い割りばしはほぼ間伐材を使ってないよ
37: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:46 ID:ZPEqDjmC0(1/7) AAS
日本国民の選んだ安倍政権が言ってることだ
嫌なら日本から出ていけよ
38(2): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:47 ID:gaQAtrr/0(2/4) AAS
カゴのサイズのマイバック使ったら
サッカー台で詰め込む作業しなくていいけど
レジおばちゃんが丁寧に入れるから
レジの流れが悪くなるんだよな
39: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:47 ID:buryQGbN0(1) AAS
新内閣の世間知らずっプリはんぱねーなw
40: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:47 ID:AzaZuAkk0(1) AAS
これが在庫一掃セール内閣の大臣か
さすが残り物だけある
41(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:48 ID:e7Aq/4Xc0(1/2) AAS
この大臣馬鹿だな。有料化じゃなくて税金化すりゃいいのに。
42: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:48 ID:0SmjSyac0(1) AAS
金を取る以外のアイデアが出ないというか
金さえ払えばオッケー程度の問題というか
なんなんだ
43(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:48 ID:tRsAKbU/0(1) AAS
安い割りばしは漂白剤やら有害な薬品を使いまくった中国産だろ
44: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:48 ID:jmXIMtnW0(1) AAS
リサイクルやら利権が国をつぶす
45(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:48 ID:dBd641880(1) AAS
プラゴミを燃やせば海洋汚染なくね?
46: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:48 ID:w5p1ftAK0(3/35) AAS
>>38
セルフレジだらけだよ最近
店員がいるレジがひとつだけでやたら混む
47: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:48 ID:5N3oWXLs0(1) AAS
更迭しろ
48: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:48 ID:Ih0mWxpD0(1) AAS
原田さんよぉ〜やっと大臣成れてはりきるのは良いが墓穴掘るぜ。あんま浮かれんなや!ジジィがみっともねぇ〜わ。
49: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:48 ID:PGbcfjFR0(1) AAS
>>38
あれ万引き冤罪が怖くね?
50: 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:49 ID:SIQIQ6TP0(1) AAS
まずはレジ袋を必要な分だけ付けるとこらから始めような?
無駄に複数枚渡したり、小さいビニール大量に消費してくるのを無くせば半分になるぞ?
ほれ、教育費を環境省で捻出せいや
51(1): 名無しさん@1周年 2018/10/05(金)07:49 ID:w5p1ftAK0(4/35) AAS
>>45
捨てる奴は捨てるという
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s