[過去ログ] 【沖縄知事選】沖縄知事に玉城氏初当選 政権支援の候補破る★16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
152: 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)01:28:31.11 ID:WngIj/Ae0(5/33) AAS
>>92
政治的に独立宣言しない限り突破口はない。
167: 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)01:29:10.11 ID:7L7I+jsb0(5/18) AAS
>>65
賛成!!!!!
ww
377: 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)01:39:28.11 ID:yMpGUD0E0(2/16) AAS
安倍は惨敗したね
投票率は下がったのに、けっこう差がついたね

安倍は、敗戦の歴史、戦争の悲惨な歴史を風化させたかったんだろよ、
大失敗におわりましたが
390
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)01:40:10.11 ID:vb7QVh800(1) AAS
デニーが知事になったって辺野古移設は止めれないのに
沖縄県民は鳩山に騙されたのに懲りないね
457
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)01:43:09.11 ID:ofs+nR4H0(2/2) AAS
>>341
55%と44%って圧勝になるのか?
二分した戦いというイメージなんだけど、違うのか。
474
(2): 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)01:43:47.11 ID:Vk5+pgBt0(4/7) AAS
やっぱ核は必要だよな
核さえ持ってりゃ在日米軍なんて必要ないのにな
696: 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)01:55:10.11 ID:PtMqPX5q0(1) AAS
沖縄がこれ以上逆らうようなら政府は沖縄振興予算を半減させて制裁すべきだな

防衛と外交は中央政府の専管事項なはずだよ
自治体の長に出来るのは条件闘争だけなのにそれが分からないようなら憲法改正してでも制裁できるようにせねばならぬ
717
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)01:55:55.11 ID:UQUP6qb90(7/8) AAS
>>587
それが平和的に行われて人が死なず、なおかつ本土の防衛力に影響がないなら容認できるね
残念ながらどちらもひどいことになると思われるから俺は反対
726
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)01:56:29.11 ID:hYPBe5Jc0(4/8) AAS
>>620
沖縄こそ愛国心の塊だよw
何言ってんだこの低能はw
愛国心の「国」は政府でも公務員でも自民党でもないわ。

故郷だわ!
それすら理解できない無教養な人間が愛国心云々など口幅ったいわw
831: 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)02:01:08.11 ID:6Zpc+qsW0(7/8) AAS
>>513
お前、無知過ぎ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s