[過去ログ] 【台風24号】JR東日本 首都圏の在来線 午後8時以降すべて運転見合わせへ 早めに帰宅するよう呼びかけ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:09 ID:LGuDl53o0(3/4) AAS
いま駅ナカでコーヒー飲んでるけど、隣オヤジがこの程度の雨で止めるなんてふざけるなとかほざいてるわ
250
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:09 ID:vGRnewB30(1) AAS
ダァ!!ダァシェリエイッス!!
逝っとけダイヤ発動するから横浜方面は無問題?
251: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:09 ID:rBEIr+5c0(1) AAS
空振りだっていいじゃないか
人間だもの
252
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:09 ID:L/hX/hb10(1) AAS
>>66
閉園時間変えたからついでにアナウンスしてるんじゃない?
253
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:09 ID:x3SC2LLq0(3/5) AAS
台風大雪の時は
基本交通機関はストップする

こういう状況に世間を慣れさせないといけない
そうしないといつも帰宅難民が発生する

いくらいっても理解しない馬鹿はともかく
大多数の一般人に慣れてもらわないとな
254: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:09 ID:nNDhJYQc0(1/3) AAS
あんまり風強い時は車も横転しちゃうけどね
でも風以外にも役にたつからマイカーはあった方がやっぱ便利だよね
停電時の電気代わりにもなるし、そのまま避難所の駐車場停めて車で寝泊まりしたりできるし
255: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:09 ID:35cQoLG70(5/6) AAS
台風で死ぬ終戦直後に逆戻り、文明が後退してるw
256: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:09 ID:R8yFsqM80(2/4) AAS
>>223
自民党が賛成して成立し、政権交代して5年以上推進し続けている
安倍政権の重要政策が、また停電から庶民を救うことになる。
257: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:09 ID:cqqetKvi0(2/2) AAS
>>231
じゃあ、これ、台風が接近してる中、また運転再開する可能性あるの?
258: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:10 ID:3Ud4De3K0(1/3) AAS
>>213
東西線の地上区間は21時で運転終了
他は20時以降遅れ、運休、終電繰り上げがあるかも、だとさ
259: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:10 ID:xsfqgcff0(3/4) AAS
>>245
JR西
今まで
無理やり動かす→電車が止まる→電車で何時間も客を閉じこめる→最寄り駅まで歩かせる(客激おこ)

最近
台風きたら運休
260
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:10 ID:vdzBAEib0(1/6) AAS
日本もやっとここまできたか
少し文明国に近づいたな
261
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:10 ID:Kj1wivQl0(1/2) AAS
報ステの後藤がやっと日本でもタイムライン方式が導入されるようになっただと
関西とか九州とか前からやってるだろw

東京はこれだからバカにされるんだよw
262: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:10 ID:pXKQ05g90(6/16) AAS
>>177
あー前のスレで車で回って50カートン買ったって人いたが値上げか
なんで台風準備でそんなにいるんだろう?とか思ってた
263: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:10 ID:aiw4bxkZ0(8/10) AAS
>>252
あしたになれば各社の対応がわかるかなー
264: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:11 ID:XvKerTYJ0(1) AAS
>>181
また袋叩きにしてやる
265: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:11 ID:nNDhJYQc0(2/3) AAS
>>253
都会は強いからこそなんだろうね
田舎だとちょっと台風来なくても風強いだけですぐ止まったりするから
あー今日止まるわきっとーダメだわーって、放送入る前から朝からみんな思ってる
266
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:11 ID:9iRcG4GEO携(2/3) AAS
>>177
>>178
>>188
レスありがとう。これから支度して行って来るわ。
うちの近所のオーケーストアは19:40くらいに割引シールが貼られるんだけど、今日はそこまで待つ余裕はないみたいだな。
267: 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:11 ID:VvQRo6Y20(1/2) AAS
>>250
ダアシエリイエスも21時頃で終電
268
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/30(日)17:11 ID:S8GkhPa10(1/4) AAS
>>157
心配すんな
つ 都民の日
1-
あと 734 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s