[過去ログ] 【週刊ダイヤモンド謝罪】9月25日掲載 「住宅用太陽光発電の誤算、「10年で投資回収」は大ウソだった」の記事 → 嘘でした (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)08:51 ID:FgNx3ynX0(1/11) AAS
>>283
34円20年固定買取で契約したからじゃないの?
306
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)08:53 ID:FgNx3ynX0(2/11) AAS
>>296
いや>>2751は20年間34円で買い取ってもらえるんだろ

新規さんは下がっても
364
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)09:01 ID:FgNx3ynX0(3/11) AAS
>>343
「自称愛国」だからだろうね
彼らの愛国ってのは戦後体制の維持だから親米なんだよ

本当の愛国なら「美しい祖国」で原発どころかダムにも反対
386: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)09:04 ID:FgNx3ynX0(4/11) AAS
>>368
電力会社から買わないで自家発電すれば?
原発ふっ飛ばしても国民負担

買わなくてもいいだろ
584: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)09:37 ID:FgNx3ynX0(5/11) AAS
>>569
冷蔵庫をどうにかすれば太陽光だけで賄えるかもしれない

日没と共に寝る
592
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)09:38 ID:FgNx3ynX0(6/11) AAS
>>577
パナタイマーにソニーほどの精度がなければいいな
618
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)09:43 ID:FgNx3ynX0(7/11) AAS
>>606
それでも保証が切れたとたんに故障するとイラッとするだろ?
637
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)09:48 ID:FgNx3ynX0(8/11) AAS
>>632
個人宅向け設置会社が潰れてるって言ってるんじゃないの?
644: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)09:49 ID:FgNx3ynX0(9/11) AAS
>>639
黒字だから平気だろ
656: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)09:51 ID:FgNx3ynX0(10/11) AAS
>>646
廃炉技術がないので費用計算できません
670: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)09:53 ID:FgNx3ynX0(11/11) AAS
>>654
地球の反対側にパネルを設置すればいいんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.327s*