[過去ログ] 【社会】東京五輪のサマータイム、導入断念へ 自民党が見通し ★2 (857レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:52:22.41 ID:Pz3jVgwJ0(1) AAS
もう海外ではって言えなくなったからな
EUは廃止の方向だし
140(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:13:08.41 ID:txCbXePs0(4/5) AAS
>>125
明石だっけ?
長野か岐阜あたりだろな
219(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:30:57.41 ID:/0vv4OZQ0(1) AAS
自民支持だけどサマータイムだけは絶対反対って声が多かったからな
224(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:32:30.41 ID:RmwrnCbO0(1) AAS
>>168
その与太話を広めているのは、詐話師、極左、在日、北朝鮮だとさ
2chスレ:newsplus
305: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:51:30.41 ID:qR8xBCAP0(1) AAS
やるにしても
日本全国を巻き込むな
東京だけにしろ
368(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)22:04:25.41 ID:NQeKVDo20(1) AAS
そらなあ、経団連でさえ本音でデメリットしかないと言ってるんだ、自分たちが儲かればなんでもいいという組織ですらだw、通るわけないさね
506: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)23:10:29.41 ID:NtRt555D0(2/2) AAS
>>480
ww
森元が2時間早く来てもなぁ…
こんな事しか考えられないんだぜ orz
569: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)00:54:58.41 ID:bIOLKWlO0(1) AAS
>>566
そうなんだよな
サマータイム自体が消え去ったわけで無い
616: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)05:39:13.41 ID:pQuZel+m0(3/3) AAS
>>604
無駄だよ。
明らかに駄目な案件。
こんなものは速攻でつぶさないと駄目。
世界の経済が伸びている状況で日本が長年停滞し続けている原因。
世界は20年で数倍、日本はヨコヨコヨコヨコヨッコヨコ。
663: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)08:08:41.41 ID:BPb6w3eU0(2/3) AAS
>>659
元号もあるし、消費税も軽減とかシステム屋余力無いでしょ。
671: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)08:41:56.41 ID:HRYh/eJ90(2/5) AAS
頭の悪い老害に振り回されるサマータイムとオリンピック
前近代的なサマータイムとオリンピック
741: 名無しさん@1周年 2018/09/28(金)18:49:19.41 ID:JVrP3UHS0(2/2) AAS
出来レース臭いですね。
「EUは夏時間を廃止したがっている」いう事前情報を
森喜朗元首相、安倍晋三総理を欧米旅行(?)の際、入手していたのは間違いないですね。
835(1): 名無しさん@1周年 2018/10/01(月)10:36:17.41 ID:Qnh4Cdyn0(1) AAS
>>770
飛び石連休の方が、街の飲み屋に人が流れるし、家族サービスしなくてごろ寝もできる。
ハッピーマンデー三連休は、観光地以外の街はガラ空き、地方のシャッター通り促進。
飲み屋も閑散。
だいたいサービス業はやすみじゃないし、公務員様大企業社員様だけエンジョイできる仕組み。
祝日の意味も薄れてただの休日になってるよな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.154s*