[過去ログ] 【牛丼】吉野家HD、最終損益は11億円の赤字 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:19 ID:65Jg0ctc0(1/3) AAS
松屋がある限り吉野家が浮上することは無いで。
10年後にどこかにTOBされて買収されててもおかしくはない。
地方じゃ相当に客入りが微妙だよ。
826(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:00 ID:65Jg0ctc0(2/3) AAS
吉野家の秘伝のテイストそっくりなレシピがネットに流れてから
一変したよなこれ。
松屋もすき屋もたどり着けなかった領域に一気に近づいた。
それからだろ吉野家大ピンチになったのは。
大きく違う味から食べられる味の他社が肉薄した時点で勝敗は
決まったようなもの。
なんとかバイトの時給を最低限にして抑えてきたがそれも限界。
ついに手を出しちゃアカンメニューを乱発。
おまけに白カレーときた。それも結構高い・・・・もう終わってるだろここ
874: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)21:08 ID:65Jg0ctc0(3/3) AAS
キャリアがただ券で目を付けた会社、全部業績ダメなんだよな。
モスバーガー 低迷
サーティーワン 夏だけでその他季節は低迷
吉野家 低迷
相当安く権利買ってるのだろう。大体判るわ。
逆に言うと3キャリアのマーケティング優れてるわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s