[過去ログ] 【社会】東京五輪のサマータイム、導入断念へ 自民党が見通し (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:17 ID:kLXQHxVW0(1/8) AAS
>>10
マラソンと競歩は清里で実施
561: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:19 ID:kLXQHxVW0(2/8) AAS
>>33
は?
森元は観測気球を上げる役だろ。
安倍の本音は、世論の反応が悪くなければ導入、だよ。
573: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:21 ID:kLXQHxVW0(3/8) AAS
はー良かった良かった。
危うく業務で死にかける所だったわ。
613
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:28 ID:kLXQHxVW0(4/8) AAS
>>600
世論が怖いから森に観測気球を上げてもらった。
こういう所が森の頼れる所なのだ。
629: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:29 ID:kLXQHxVW0(5/8) AAS
>>618
経団連会長の日立様は流石に残り二年切っては
絶対に不可能なことをよく理解していたw
642
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:31 ID:kLXQHxVW0(6/8) AAS
>>627
今夏は猛暑で外国からの批判もあったろ?
「五輪の猛暑対策」といえば通るかも、
と算段したわけだ。
948: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:26 ID:kLXQHxVW0(7/8) AAS
>>904
焦る?
逆だよ、夏時間導入の千載一遇のチャンスと
捉えたんだよ。
今回もまた、失敗したけどな。
970: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:31 ID:kLXQHxVW0(8/8) AAS
>>939
逆だよ。
長老が身を呈して世論に訴えたんだよ。
社長は世論の反発が怖くて、そんなことできないから。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s