[過去ログ] 【社会】東京五輪のサマータイム、導入断念へ 自民党が見通し (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
775(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)19:55 ID:Ma9j4VMW0(1/11) AAS
朝日新聞が飲みに行くためにサマータイム止めるのか
お前らそれでいいの?麻生さんの言葉覚えているよね?
798(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:00 ID:Ma9j4VMW0(2/11) AAS
>>667
東京開催が決まった数年前に比べて今年の暑さは異常だったよ
そう思わない?
845: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:05 ID:Ma9j4VMW0(3/11) AAS
>>796
>ただ、賛成が少なくなった背景には、メディアが連日、導入の議論を取り上げてきたことも1つの要因としてあるだろう。
>ネットでは、報道でデメリットの多さを知った人たちが、賛成から反対に転じたのではと指摘する声もあった。
流されやすいやつらだよ全く!
863(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:08 ID:Ma9j4VMW0(4/11) AAS
>>828>>808
その2013年でさえ今年よりはまだましだった
だって当時猛暑の心配なんて誰も言わなかったじゃないか
883(2): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:12 ID:Ma9j4VMW0(5/11) AAS
>>882
猛暑対策はどうするの?
922: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:21 ID:Ma9j4VMW0(6/11) AAS
>>796
>8月の調査では、賛成51.1%、反対11.6%、どちらとも言えないが28.6%と、賛成が圧倒的に多かった。
>一方、同じ質問文で聞いた9月の調査では賛成が26.8%、反対43.1%、どちらとも言えないが21.6%
反対派のステマが効いたんだな
でもまだどちらともいえない派も含めて半数はサマータイム肯定してる
933(3): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:24 ID:Ma9j4VMW0(7/11) AAS
猛暑に殺されてもいいんだね?
朝7時に庭掃除は苦しいが5時ならまだ涼しいよ
955: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:29 ID:Ma9j4VMW0(8/11) AAS
>>904
お前今年の猛暑体感してないの?
北海道か東北民だろ
976: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:33 ID:Ma9j4VMW0(9/11) AAS
南欧ではサマータイムでうまくいってるらしいぞ
988(1): 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:37 ID:Ma9j4VMW0(10/11) AAS
これが反対派の本音だよ
今年の暑さをまるで他人事のように語っている👇
904 名無しさん@1周年
2018/09/27(木) 20:16:06.60 ID:LM9ti0zm0
>>863
そりゃ海外で日本の夏の暑さがピックアップされたのが最近だから
事の発端は海外メディアから東京の夏の気温やばくね?オリンピックやばくね?って騒がれ始めて焦ったのか知らんがサマータイムだの何だの言い出したんだよ
994: 名無しさん@1周年 2018/09/27(木)20:39 ID:Ma9j4VMW0(11/11) AAS
猛暑対策には首タオルで
これが反対派の本音だよ!
887 名無しさん@1周年 2018/09/27(木) 20:13:14.87 ID:bhwq0Mn80
>>883
首タオルがあるから万全
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*