[過去ログ] 【東京五輪】ボランティア“動員”に批判集まる 予算1億円のうち半分CMに利用 役員報酬は数千万 ボランティアは1日1000プリカ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
113
(1): 【東電 81.5 %】 2018/09/26(水)13:42:45.50 ID:Cn1bqE780(1) AAS
当然、東京都の公務員は全員ボランティアやるんだろ?
158: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)13:48:58.50 ID:/ye291gQ0(2/16) AAS
>>1
麻生太郎は親族企業(麻生ヒューマニー)に毎年数十億円規模の国の事業を発注しており

弟の麻生泰(麻生セメント会長)を東京五輪組織委員会の理事(月1回の会議に顔を出すだけの名誉職)に押し込み、年間報酬2400万円を貰ってる。

これは安倍チョンのモリカケなんて比較にならんほどのスキャンダルだぜ。
439: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)14:39:33.50 ID:F0I02Zbq0(4/5) AAS
>>436
それがいいな

ボランティア参加費で11万人から11億くらい取ってこ
534: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)14:59:33.50 ID:7nUnn+A+0(1/7) AAS
運転手や外国人選手の面倒までも
ボランティアでやらそうとしてるwwwww
選挙の補助でも日給15000円はもらえるぞw

外部リンク:style.nikkei.com
667: 名無しさん@1周年(地震なし) 2018/09/26(水)15:22:15.50 ID:ilXqTNkX0(1) AAS
誘致にも裏で莫大な税金が電通、怪しげな役員、海外ブローカーに流れた

さらに本大会でも利権どもに多額の税金が食い物に

馬鹿馬鹿しすぎて泣けてくる
677: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)15:23:22.50 ID:KZVZsXFt0(3/3) AAS
役員報酬もプリペードカードにしないの?????
761: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)15:37:34.50 ID:12Mo1n9L0(1) AAS
だから移民が必要なんだよ
理解出来たなら移民反対とか愚かな事はするな
906: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)15:54:58.50 ID:2RKaihmi0(2/8) AAS
まあ大阪万博も盛り上げてるのは電通だろ?あれはマルハンカジノが本命だからな・・・
931: 名無しさん@1周年 2018/09/26(水)15:58:10.50 ID:Q2pc3eZN0(2/2) AAS
森元が会長になったおかげで失敗が確実視
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s