[過去ログ] 安倍首相「消費税の10%引き上げ?リーマン・ショック級の出来事がなけりゃやるよ」★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
388: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:22 ID:LIIYP2sm0(3/3) AAS
昔から官邸と国会議事堂には幽霊が出没するそうだ
そりゃあ国民の屍踏んで歩いてりゃ幽霊の2、30匹くらい出ても不思議じゃねーわな
389: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:23 ID:QdhEEGEW0(1/2) AAS
リーマンショック級と、国民の皆様に情報与えてくださっているでしょうがw
国代表してるんだから、何でもかんでも言えないくらいは解ろうよ
リーマンショック級ともなると、かなりの規模の話のようにも思えるとこだが、喫緊であり得そうなのが中国でしょ
追加経済制裁で瀕死になるじゃん
あれ、あとまだ二発はあるからねw
もっと締め上げれるから
390: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:23 ID:5Sp3ZOtx0(1) AAS
>>1 >>7
引き上げがリーマン級

まさにその通り
一番消費する子育て層直撃で
少子高齢化加速させて
日本潰しにかかっているとしか思えない

ナマポ不正受給引き締めと
高齢安楽死制度が必要
391: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:23 ID:fVxzt28Z0(1) AAS
つまり@1年以内にリーマンショック級の出来事があると見ていい。
たぶんIMFお断りされて韓国破綻ならリーマン程度の出来事になるから濃厚。

米中貿易戦争激化で中華発の経済危機だと、リーマン以上の出来事だから一帯一路で起死回生でASEANインドに武力侵攻するしか生き残る道が無くなる。
それは大東亜共栄圏に夢を見た旧日本軍が南進した経緯とおなじで、経済どころか新世界秩序の序列決定戦の世界大戦へ発展するから、
アメリカも其処まで追い込むことは無い。
392: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:23 ID:TvR6aClf0(5/7) AAS
>>377
来年の概算に1円も増税分入ってねーから、財務省がビビれば一発で消し飛ぶ程度の
内容だよ
つーか、10月にはやる気ねー気がするわ
393: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:23 ID:m0eoO4Bh0(4/9) AAS
状態抜きで統一地方選挙と参議院選挙は大丈夫か?
もう安倍は次が最後と決めてるから捨て身になってるだろ
394
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:23 ID:OncvL3rO0(1/7) AAS
10%程度で消費税20%30%の外国は大騒ぎしてる国なの、馬鹿なの。
問題は使われ方だろ。国民に還元されれば20%30%でも関係ない。
395: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:23 ID:jfQw/rFT0(14/26) AAS
>>373
石油製品を分解するバクテリアって話はどこへ行ったんだろ・・・
あれの強化版が出来れば軍事用としても…(´・ω・`)
396: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:23 ID:F+uI2SkT0(1) AAS
ふざけ んな
397: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:23 ID:PHgLmRze0(1) AAS
株価引き上げ
消費税引き上げ
年金支給開始年齢引き上げ

引き上げはよいこと
398: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:23 ID:E9CG8sRn0(1/7) AAS
>>376
高齢化社会がきたから

消費税は年金受給者からも
間接的に税金を徴収できるからね

本当は年金支給額や医療費を引き下げたら
いいんだけど、それだと老人票が多いので
どこの政党も選挙に勝てなくなるから
やりたがらない
399: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:24 ID:ux5Ax0Jq0(4/5) AAS
>>394
還元されないのは、わかりきってるのに
400: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:24 ID:/QjTqrMr0(3/4) AAS
もう一回鳩山政権希望 あのときの日本人のテンションは彼に釣られて面白かったw
401: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:24 ID:GuObkIJi0(8/16) AAS
>>382
自民党が、経団連と野党の言う事しか聞かなくなってると言ってるだけw
402: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:24 ID:WPf3pchR0(1) AAS
来年10月の消費税増税前に参議院選挙
耳障りの良い軽減税率案や税金の使い道をアピールしてどんだけ支持率持ちこたえられるかな
403: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:24 ID:DLyXI6eo0(3/5) AAS
>>233
生産者➡??中抜き➡??消費者の単純型だけで30%
生産者と中抜きが掛かる費用だけで50%と試算しても実質80%消費税だしな
これに別の税金加えてさらにウハウハ
さらに政府は知ってて消費税ねずみ講してるから試算だけでも120%越えてる計算出してる詐欺師じゃねーか
で何に消えたっけ?公務員の俸給とテロリスト民主党が爆破した福一原発の補填か?
404
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:24 ID:meOvu8S/0(1) AAS
イギリスの消費税は食料品の消費税は0とかになってる
消費税の負担率はこれでEU並になっている
もうこれ以上、上げるなよ
405: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:24 ID:6aO8+XgM0(1) AAS
毎度、アベノミクスというリーマンショック級のことが起きていて引き上げられないでいるからな
406
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:24 ID:r5BWyn8z0(6/6) AAS
>>370
でいまホントの意味での民主主義しか世界は評価してない
そしてグローバリズムや非民主的な国は徹底的に攻撃されてる

日本はだから微妙なんだよ
アメリカは100年前のアメリカを取り戻そうとしてる
金融まみれの世界からね
407: 名無しさん@1周年 2018/09/17(月)08:24 ID:J8v41CEx0(1) AAS
企業はすでに10%分の値上げ済みなんだが
また値上げするだろうな
1-
あと 595 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.120s*