[過去ログ] 【捕鯨】商業捕鯨の再開提案、反対多数で否決 日本、IWC脱退の可能性に言及 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
629
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)22:47 ID:VFu5ob020(5/19) AAS
羊飼いは羊の世話をして、羊の毛や肉を利用する。そこにはある種の"give and take"が存在している。
しかし、狩猟の獲物は人間が世話をしたり育てたりしたものではない。いわば、神のものを無理矢理盗んで来た。

旧大陸では早くに狩猟採集生活が終わり、農業と畜産が始まった。
狩猟は野蛮人の風習でなければ、金持ちの罪深い遊びだ。日本にも、猟師は不浄の職業との文化があるだろう。
日本の捕鯨も基本そう見られている。

どうしても鯨が食いたけりゃ養殖すれば良い。それなら、欧米も何も言わないだろう。
養殖化できないなら、それは神のものだ。
神社の山に棲む神聖な動物を不浄な手で盗んでいる。
そういう見方があり得る事に理解が必要。
636
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)22:48 ID:sJ0+ay110(23/48) AAS
>>629
政治に宗教を持ち込むのはご遠慮下さい。
645
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)22:50 ID:8M2m6utu0(22/34) AAS
>>629
神のもの(笑)

気持ち悪いな
怪しい宗教やりたかったらよそでやれよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s