[過去ログ] 【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:27 ID:9731FlAX0(8/11) AAS
>>600
実際はネット民ほど安倍支持なんだけどね、残念!w
608(4): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:27 ID:OZQb6Fdn0(1) AAS
>>605
政権交代と雇用者数の推移
画像リンク[jpg]:or2.mobi
政権交代と雇用者報酬の推移
画像リンク[jpg]:or2.mobi
(安倍政権発足後雇用者報酬は名目でも実質でも増えた)
609: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:27 ID:uXAyLvHn0(1) AAS
いまだに民主党政権の亡霊と戦うアホがいるんだな
時代により国民が選択した政府に民主党だ安倍だの
へったくれもない
現政権になり長い時間が過ぎた
今がどうあるか、未来がどうあるべきか
亡霊にストーキングし続けても意味はない
610: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:27 ID:e1iMZE/u0(4/7) AAS
消費税増税はやるだろうな
爆買いする中国人からも徴収できるからな
611(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:28 ID:9731FlAX0(9/11) AAS
>>603
なんか特亜が滅びそうなんだわ現実は、残念!w
612: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:28 ID:2QNk2svB0(1) AAS
人口比率がピラミッド型にならにゃ無理じゃね?
613: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:28 ID:6v9ANo9Y0(1) AAS
>>606
子供の貧困率が12年ぶりに改善、その理由は?
外部リンク:thepage.jp
子どもの貧困率推移
画像リンク[jpg]:wordleaf.c.yimg.jp
働き方改革などが影響か
614: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:28 ID:hbzNDWWE0(4/4) AAS
>>588
アップも何もローソンの公式で公開してる情報だっつうの
社会人なら常識レベルの情報だぞ
615: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:28 ID:mY9uDfP/0(2/13) AAS
「安倍サポ(自民党ネトサポ)」と、ネトウヨは別物だから区別が必要。
まともな保守は、とっくの昔に安倍など見限っている。
在特櫻井がそうであるように。
保守もネトウヨも、既に安倍が保守ではないことは判っている。
単なるチョンの手先。
「安倍サポ(自民党ネトサポ)」とは、
安倍の売国行為さへも
アクロバティックに擁護する特異な連中。
保守ですらない。
安倍をヨイショする為なら天皇陛下さへも批判する国賊。
省14
616: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:28 ID:WSMDFhB00(4/27) AAS
>>602
そう、森永は元々は反安倍
しかし、株で大儲けして、アベノミクス賛成に回った、しょうもないやつw
617: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:28 ID:z9vN3Wdp0(1) AAS
>>600
すまん、それ
統計データってどこで得られる感じです?
618: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:29 ID:RFAUgypS0(1/2) AAS
人口が減り始めただけという
619: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:29 ID:qMkIPBM80(1) AAS
>>579
ライザップおじさんの妄想わろた
620(2): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:29 ID:Nfp7JsNR0(3/3) AAS
>>597
政治家というか国民がね。
ミンスが割とドラスティックに変えようとしたが、
ちょっと反動が出ただけで国民がビビってやめさせちゃったからね。
それだけこの国の民はまだまだ余裕があるということだ。
本当ににっちもさっちも行かなくなるまでこの国には進歩なんて必要ないんだよ。
621: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:29 ID:RFAUgypS0(2/2) AAS
働く
622(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:29 ID:mY9uDfP/0(3/13) AAS
>>611
チョンの利益代表 安倍
下関リトルプサンにて
画像リンク[jpg]:www.s-abe.or.jp
623: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:29 ID:OOO0wUg60(1) AAS
利益・設備投資、17年度は過去最高額 情報化需要で=法人統計
外部リンク:jp.mobile.reuters.com
[東京 3日 ロイター] - 財務省が3日発表した2018年4─6月期の法人企業統計によると、売上高・経常利益・設備投資が前年比・前期比そろって増加した。経常利益は過去最高額を記録、設備投資も前年比で2桁増となった。
17年度についても利益・設備投資ともに過去最高額だった。大幅増益に伴い、利益剰余金(内部留保)も過去最高額の446兆円に達した。世界的な自動化・情報化需要の拡大を背景に企業活動の好循環が鮮明だ。
特に経常利益の水準は26.4兆円と全体で過去最高額だった。製造業での電子部品関連の売り上げ増が寄与したほか、非製造業での受け取り配当金増加、資源高による利ザヤ拡大、クラウドサービスの好調も寄与した。
17年度の統計も同時に発表され、こちらも増収・増益・設備投資増となった。年度でみた経常利益は前年比11.4%増の83.5兆円で過去最高額。大幅増益となったこともあり、いわゆる内部留保は前年度比9.9%拡大し446兆円と、過去最高額を更新した。
624(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:29 ID:FZHTeQKh0(1/2) AAS
だけど安倍しかいない
625(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:29 ID:XOy6wpVB0(1) AAS
こんだけ非正規増やしといてよく言うよ
非正規でどうして結婚して子供産もうと思えるのさ
626: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)00:29 ID:9731FlAX0(10/11) AAS
なんかあらしが必死すぎw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 376 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.411s*