[過去ログ] 【国際】ダライ・ラマ「欧州は欧州人のもの」「難民は帰郷して母国再建に尽くすべき」 法話で移民問題に言及 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
391
(3): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)22:26 ID:nAAZqS4e0(3/10) AAS
>>213
その国の伝統や習慣というのは
なかなか変えられない。

日本も今でこそ洋服で西洋ぶってるが、
ペリーが大砲を撃ってこなければ
未だにちょんまげと和服だったはず。
402
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)22:28 ID:AZ5Nz4F40(2/2) AAS
>>391
じゃあ明治維新くらいの労力でムスリムからコーランを引っ剥がせるってことだな
日本人から刀とチョンマゲをひっぺがせたんだから簡単さね
408
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)22:29 ID:xlTyipjW0(13/31) AAS
>>391
あほ
維新は劇的に自ら文化変革をした
典型例な事例だ

中東はアメリカに、
何発大砲ミサイルを撃たれたと思っているんだ?
829: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)00:02 ID:E/1db4OX0(1/2) AAS
>>408

維新の連中は変革、近代化を拒んでいただろ
尊王攘夷って言ってたからなw
イギリス公使館の焼き討ちとかもやっていたし

変革、近代化を進めたのは江戸幕府
江戸幕府の開国と言う英断によって
日本は近代化への道が開かれた

その英断も、黒船が来たからこそって
言ってるわけだろ。>>391
まさに正論だろ
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s