[過去ログ] 【国際】ダライ・ラマ「欧州は欧州人のもの」「難民は帰郷して母国再建に尽くすべき」 法話で移民問題に言及 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)21:30:34.49 ID:SI4gDi+/0(1) AAS
>>1
差別じゃありませんでした
58: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)21:40:22.49 ID:6TNP+jPM0(1) AAS
>>16
カメハメハ大王「せやせやwww」
276: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)22:12:46.49 ID:NsT8ICwu0(2/10) AAS
>>252
そのアメリカ人をヨーロッパから追い出したのはヨーロッパ人だし
アフリカの資源を独占しようとして、まともな政府作らせず
内戦状態のままにしてるのもヨーロッパ人だし

今の世界が悪くなった元凶はほぼヨーロッパにある
420
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)22:31:08.49 ID:fvT+a6P50(2/2) AAS
>>367
宗教指導者なんだから、法王だろ
本来なら政教分離に則って政治に口出すもんじゃないよ
バチカンの法王も同じ
449
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)22:35:12.49 ID:bE1RG8S30(2/7) AAS
イスラム難民の怖いところはものすごい原始的宗教観なところだな
キリスト教が白人とともにあってこの最新の文明を築きながらも
折り合いをつけて現代とうまくやってるのにな
アラーとキリスト教のエホバは同じ神だろ
アメリカに移民しても名誉殺人とかするんだもん
でも1970年代までは欧州と同じレベルの自由度があったらしい
今は原始的な過激派が支配しちゃってるけど自由になりたいイスラム人も多いはず
ほんとにどうなるんだろうね
664
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)23:16:55.49 ID:6GvJr5RK0(2/4) AAS
>>630
>>604
知り合いのネパール人がスリランカの悪口言ってたわ
紅茶は本当はネパール起源だか発祥なのにスリランカがどうたら
727: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)23:34:17.49 ID:nacu60Rj0(14/19) AAS
>>722
ポリコレの範疇を超えて、完全に乗っ取られてるんだよね。
国政で右翼の議席が増え続けるのも仕方ないわ。
918: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)00:32:36.49 ID:mZRgMZJh0(7/10) AAS
>>905
自分の家族を守れれば他者は犠牲になってかまわないからな
それがグローバル社会()の正体
971: sage 2018/09/14(金)00:57:51.49 ID:aZ0tPxzw0(1) AAS
パナマ文書にも当てはまる。教養や力を蓄えたら祖国で
納税しなさいと。まあ時限的にやれやということだ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.518s*