[過去ログ] 【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
494(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)02:49 ID:XKEvB7ZJ0(1) AAS
統計扱ってる官僚と話したことあるが稚拙な邪推
現場がどれだけ実態に近づけようと苦労してるのか知らないからそんなことが言える
そもそも政府側としても実態と乖離してるとタイムリーな景気対策が打てないから困る
リーマンショック後からの回復期だった2009年の第3四半期の成長率の速報値は大幅なプラスだった
しかし改定を重ねるごとに実はマイナス成長だった
速報値の成長率に安心した当時の民主党政権は2010年の当初予算を削ってしまって
それが原因で年度後半の景気失速を招いてしまった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s