[過去ログ] 【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:25:36.85 ID:X3Zaji5N0(1) AAS
給与に1mmも反映されないもんなあ
132(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)21:25:05.85 ID:Oe0sWX940(1/4) AAS
日本全国の有名企業の社長が最初から安倍を信用してない
安倍を信用してたら生産設備に先行投資してるが、まったくしてこなかったし
いまもない
280: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)22:28:22.85 ID:raekFcsc0(1) AAS
安倍デマゾー
360: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)23:17:31.85 ID:6xcPWc7T0(1) AAS
>>1
望月さんの言うことは正しい
717: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)21:53:40.85 ID:2VQWslhi0(1) AAS
>>714
面白そうだけどさ、日本は今も農村の労働力頼ってないがそれでも賃金上がらないからなー。人手に頼ってるところは潰れるという事だろ。やはりデフレだよ
730: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)02:14:04.85 ID:LlHonzc60(4/6) AAS
経団連と一緒に朝鮮かっぽれを踊ったバカ安倍と言えるか知らんね
733: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)02:18:57.85 ID:+18v/QZ/0(1) AAS
軽自動車海苔だらけの
日本が景気いいわけないじゃん
793: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)02:44:13.85 ID:qKST4jCW0(4/10) AAS
>>791
アダルトマン将軍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
848(1): 名無しさん@1周年 2018/09/16(日)10:18:53.85 ID:0lBRJ4Bs0(1) AAS
>>820 「食糧費/消費支出など豊かさを示す指標としてその精度は疑わしい」
そんなことは当たり前。「エンゲル係数上昇ゆえ生活水準低い」の内実を
調べれば高齢化という人口構成の変化の影響など出てくるだろう。
問題は、食生活の嗜好性の変化が、嗜好性として食に注ぎ込む傾向の上昇さえあれば
その変化の度合いを問わず、生活水準について主張できるのか、
エンゲル係数の方がその変化の度合いを問わなくても生活水準を示す看板足りうるか
どちらかということ
エンゲル係数を構成する各ファクターが「人口構成」「食の嗜好性」など、
という関係にあるのだから、後者が正しいのであって、
生活水準の低さを示すために、
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s