[過去ログ] 【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
146: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)21:31:10.65 ID:vUhbrqcA0(2/25) AAS
AA省
221: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)22:06:21.65 ID:HY3QSS8U0(1) AAS
経済の話って「どうとでもなる」ので
あんまし真面目に読んでない。
238(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)22:13:04.65 ID:GzYD4qzO0(2/2) AAS
>>211
いまの国際基準は国連で2009年に合意され、2013年にアメリカ、2014年にEUなどG7の主要国が準拠したから
日本もそれに習ったんだよ
それすらも理解できないのかよパヨって
270: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)22:24:19.65 ID:5EbyayKP0(1/2) AAS
>>254
何言ってんだこのアホ?
319: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)22:45:13.65 ID:90yfIsVn0(8/9) AAS
>>304
勤労者世帯の消費支出が伸びてないから、この層は皆苦しくなっているだろうな。
r>gのr側の層は生活が楽になったと言うか、元々生活には困ってすらいないが恩恵をかなり受けただろう。
331: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)22:54:43.65 ID:gSPnmOYN0(4/4) AAS
公文書まで平然と改竄する安倍が
やってない訳がない
377: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)23:40:08.65 ID:TLtDSwoV0(1) AAS
いくら計算方法を変えても結果が変わらない民主党の時
499(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)03:03:04.65 ID:3qSW4I4u0(11/26) AAS
>>497
4%でどや顔がウヨw
なおイラクに劣るw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s