[過去ログ] 【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2 (872レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:40:16.57 ID:90yfIsVn0(1/9) AAS
仮に景気が良かったとしても、労働分配率が著しく低いから、こんな好景気は庶民層に関係なかろう
112: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)21:05:01.57 ID:EijTU0300(1/2) AAS
問題は過小評価していた過去のGDP
国際基準に合わせて、過去の成長がどうだったかを議論すべき
127(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)21:19:50.57 ID:Eie7PmMB0(10/32) AAS
>>126
日本株はまだ割安なんだがPERって知ってる?
バブルなら50倍程度になるのに今だ15倍に届かず
安いんだよ
332: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)22:55:40.57 ID:Wbqaf15f0(1) AAS
日本独自の計算方法はもう通じないんだって
だから世界標準に変えたら増えたってこと
実際のgdpは不変だわwww
437: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)00:15:45.57 ID:FaWLgkHj0(1) AAS
>>407
ボジョレー・ヌーボーのほうがまだ気が利いてるな
531: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)06:53:35.57 ID:sd20z7Ra0(1) AAS
>>527
名目がマイナス続きだったから実質をどうのこうのって言いだしたの小泉の頃だろ
基地ガイドだとそっちを重視しだした政権が本当のがんだろ
625(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)10:04:12.57 ID:6EbYMVsB0(30/35) AAS
>>622
また老人で金が消える系の
高卒バカが登場wwww
金を消してるのは経団連だけどw
200兆も死に金ため込んでるw
666: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)11:13:48.57 ID:4auwaLrv0(1) AAS
>>1
毎月勤労統計調査で所定内給与一般の推移を見直し毎に分けてグラフ化してみたをw 今回騒ぐのなら2015年の下方修正も大騒ぎしないと、だぞw
画像リンク[jpg]:or2.mobi
728: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)02:06:38.57 ID:LlHonzc60(3/6) AAS
「復興特区支援利子補給金制度」に基づくシンジケート・ローンで賄う予定であったが、資金不足からホテル建設が進まず、2月には計画自体を断念。既に借り入れていた資金の返済が困難となり、8月28日に東京地裁へ破産手続開始
これほどピュアな計画倒産はあまり例を見ない
735: 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)02:26:05.57 ID:+7pmWU4J0(1/2) AAS
こんな人たちに負けない、そのためのフェイクデータ作成か‥‥
794: 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)05:09:53.57 ID:e9UBOAio0(1) AAS
【安倍首相】年金受給開始70歳超 「3年で断行したい」 ★7
2chスレ:newsplus
【厚生年金加入の適用拡大】 議論始まる
2chスレ:newsplus
【経済】リーマン・ショック10年 日本財政悪化止まらず
2chスレ:newsplus
【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2
2chスレ:newsplus
801(1): 名無しさん@1周年 2018/09/15(土)06:40:04.57 ID:MxPWkRpH0(1) AAS
雇用環境の改善で、正社員になりたいけどなれない「不本意非正規就業者」が減少
非正規就業者が数としては増加する中でも、「正規の職員・従業員の仕事がないから」という理由で非正規就業に甘んじている、いわゆる不本意非正規就業者は、数的にも割合としても一貫して減少している。
不本意非正規就業者の総数と非正規就業者中での割合(2013年〜2016年)
2013年 341万人 19.2%
2014年 331万人 18.1%
2015年 315万人 16.9%
2016年 296万人 15.6%
(出所)総務省統計局
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s