[過去ログ] 【アベノミクス】GDP急進は計算方法変更によるもの 成果誇張、都合よくデータを選んでいるとの指摘★2 (872レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(33): KingFisherは魚じゃないよ ★ [ageteoff] 2018/09/12(水)20:05:01.29 ID:CAP_USER9(1) AAS
五年八カ月余りの「安倍政治」で、常に論争の的になってきたのが経済政策のアベノミクスだ。

本格論戦が始まった自民党総裁選でも、安倍晋三首相は国内総生産(GDP)の伸びなどを取り上げ、政策の妥当性を訴えている。

もっとも経済指標が改善したのは、データのとり方を変えた影響が大きく、十分な説明をせず、成果を「誇張」しているとの指摘もある。

首相は十日、自民党総裁選候補者による共同記者会見で、第二次安倍政権発足時と現在を比較した名目GDPについて「12・2%、六十兆円伸びている。

六百兆円を実現したい」と強調。三選を果たした上で向こう三年の任期中、GDPを過去最高の六百兆円に乗せることへの意欲を示した。
省21
19: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)20:16:09.29 ID:odBysoUa0(1/8) AAS


デフレで 物価も 賃金も 上がらない  日本が  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・景気が絶好調な アメリカの成長率  突然  越えました。

もう
デタラメすら
マトモに
演出できない
詐欺国家=日本
214: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)22:05:19.29 ID:Uz+B3VdB0(1) AAS
コアコアCPIとか云う計算法で1ドル=110円なのにガソリン1Lが150円超の政治的外交的大敗北を隠蔽しようとして居た暗黒政治に比べれば寧ろまともに戻ったと見て好いだろ賃金上げろ
224: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)22:07:42.29 ID:LOmxZcQN0(10/14) AAS
なんか一匹御用評論家見たいのが紛れてるよねww
434
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)00:11:47.29 ID:Dx3fuUY50(1/2) AAS
AA省
438: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)00:18:01.29 ID:3qSW4I4u0(3/26) AAS
日本人の悪意の結晶体、ソレがアへ瓶三だ。
アへ瓶三となる資質は日本人は持っている。注意するべき。最強の敵はおそらく自分の中にいる。俺の中にも。
451
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)00:24:59.29 ID:RdHt3WtT0(2/2) AAS
>>449
GDPは世界基準のドルで見ないと意味がない
454: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)00:28:22.29 ID:Jw5oYrHG0(4/4) AAS
一度でいいから見てみたい
消費が落ちても好景気な国
日本でーす
615: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)09:55:29.29 ID:rCKtPvvp0(1) AAS
中国だってやっている
何が悪い!
664: 名無しさん@1周年 2018/09/13(木)10:48:09.29 ID:MeevLgLT0(1) AAS
また安倍がウソついたんか
768
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/14(金)08:58:30.29 ID:wp4UynRt0(1) AAS
>>756
毎月勤労統計調査で所定内給与一般の推移を見直し毎に分けてグラフ化
画像リンク[jpg]:or2.mobi
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s