[過去ログ] 【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★5 (866レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
579: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)17:21 ID:P6HkTZBr0(1/3) AAS
>>571 26パーとかすげー
みんなテレビ消したり照明消したりしてるんかな
冷凍食品が全部ダメになるよりいいもんな
593: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)17:53 ID:P6HkTZBr0(2/3) AAS
まず材料を切る、おにぎりづくりなどは室内のキッチンで事前に済ませ、近辺のふとんや洗濯物が撤収した
午後5時すぎからイス等を並べ出したり準備して火起こし
6時半ぐらいから肉焼いて食事、子供たちは一時間ぐらいで食い終わるし、あとは花火
スイカを切って夜8時ぐらいまでには室内に子供年寄りを誘導
炭火やイスの片付け、夜8時半か45分ぐらいまでに完了。

声のボリュームも馬鹿騒ぎでなく、普通の外食時の会話程度。
こんくらいならよその家も夕飯作ったりテレビ見てる時間だから文句も言われない
ただし町内会の役割とかはしっかりやってるが
丸一日アウトドアやりたければキャンプ場の方がいいかと
628: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)19:06 ID:P6HkTZBr0(3/3) AAS
>>624 つ 蚊取り線香
アウトドア用のケースもある
でもバーベキュー自体も煙出るせいか、出さなくてもあまり刺されないな、とーほぐだけど
普通の庭の草むしりなんかは刺される
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.321s*