[過去ログ] 【話題】驚き!北海道では「庭や車庫における焼き肉やジンギスカン」は普通のコトだった★4 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:22:44.79 ID:jB1tmSFH0(2/12) AAS
>>43
いや事実だろ
つーかアバウトな感覚っていうなら北海道だって本州と固まってるし
本土4島がゴンキルアクラピカレオリオだとすれば沖縄本島はトンパだろ
65
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:23:36.79 ID:jYFEOgBC0(3/5) AAS
>>46
朝鮮式とはいうが
焼肉文化は日本が発祥
67
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:23:56.79 ID:fPRgj/wb0(1/10) AAS
要は東京的な価値観にまだ染まってないってことだろうな
東京的価値観に染まってる連中が多い所じゃ地方でも文句がでる
これはバーベキューに限らずマナーやプライバシーを正義の旗にして許容力のなさを正当化する考えね
145: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:35:38.79 ID:8t+TWjW60(1/15) AAS
>>126
アメリカのバーベキューコピペかw
284
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)08:58:36.79 ID:hwnVkGve0(1) AAS
>>9
焼肉、ジンギスカンではなくてバーベキューだな。
大地震で野外生活になっても、アメリカ人はバーベキューを楽しんで
いたそうだよ。w
378
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)09:11:24.79 ID:w5JsPF270(4/10) AAS
ムツゴロウ村を関東で再現して運営したらたちまち大赤字になって持たなかったな・・
706
(2): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)10:10:39.79 ID:fTLhm4cK0(4/9) AAS
>>700
雄牛はどうしてるの?
道外に子牛の時に売っちゃうの?
738: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)10:17:19.79 ID:mUOORckJ0(1) AAS
室内だと油がついて面倒
930
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:02:37.79 ID:x+DVUNBh0(25/26) AAS
>>891
アンタの行くスーパーでアメリカ産豚肉を扱ってるからって、完全無視されたら北海道の養豚業の人の立場がなくなるべさw
951: 名無しさん@1周年 2018/09/12(水)11:05:44.79 ID:P6HkTZBr0(7/7) AAS
東京でも土地持ちの人が庭でパーティとかするよね
実家金持ちなんだなーみたいな
不動産もちで、自宅の持ち家のほか家賃収入もあったり。まあ少数派だろうが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*