[過去ログ] 【朝日新聞】なぜ若者は安倍政権を支持しているのか? 今の政権でいいんですかの問い掛けに「いいでーす」★10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:23:55.71 ID:+Ijx68Wh0(1/2) AAS
■公約「消費税8%は全額社会保障に」→4/5を借金返済に使用
画像リンク[jpg]:Imgur.com

■公約「消費税10%は半分を教育費に」
画像リンク[jpg]:Imgur.com
画像リンク[jpg]:Imgur.com

■上級国民の生活
画像リンク[jpg]:Imgur.com
画像リンク[jpg]:Imgur.com
画像リンク[jpg]:Imgur.com
画像リンク[jpg]:Imgur.com
38: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:28:47.71 ID:7EZ9EyXu0(1) AAS
シールズって北キムチ系だろ?
157: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:44:06.71 ID:lhR/th+40(1/2) AAS
移民増税が保守という刷り込み
真性売国奴の安部を保守と
ネトサポの洗脳した罪は
万死に値する
277: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)19:55:02.71 ID:ZyvjY7jRO携(1) AAS
昔と違ってネットがあるからな
362: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:01:01.71 ID:yCR/bNMH0(1) AAS
そりゃ今の20代は安倍政権に相当助けられただろw
民主党の頃までは、大学卒業して就職浪人とか普通だったのに高卒でも
大卒でも新卒大歓迎の企業が大多数。
しまいに取り合いになって新卒の初任給まで大幅に引き上げた企業すら多数。

株価つり上げだろうが金ばら撒き政権だろうが助かった連中多いだろうからな。

逆に30代後半から40代は転職・就職・正社員という枠は一気に無くなったけどな。
ま、これは安倍政権前から引きずっていた話が余計に就職難になっただけだし。
389: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:03:31.71 ID:v++dpfgP0(2/2) AAS
>>374
まあ嘘だと思うけどね
だって選挙行くのは老人だから若者優遇したら負ける
455: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:08:02.71 ID:vWpK/OGe0(1) AAS
俺も円高で儲けたいので、早いところ安倍氏ねとは思ってるけど、
たかが民間1企業が誘導していいとは思えない。

やっぱり朝日新聞は頭がおかしい。
誰を支持しようと個人の自由なのに。
583: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:17:06.71 ID:ROu1qd5i0(1) AAS
>>9毎度飽きないの?
土人の国に生かされてるなんて情けないね
815: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:32:53.71 ID:JvxbQ3B00(1/6) AAS
>>732
まあ、それが正しい道だわな。
サヨクも野党もウヨクも、おかしい。

普通に、平和を望む、戦争反対、しかし、軍備は持たないとダメ(外交は軍事力)、
ヘイトスピーチを錦の御旗に言論を奪うような今の風潮はおかしい。
報道機関は偏向した放送が多すぎる。
朝日新聞は永遠に訂正記事を見られるようにしなければならない。

自由主義と民主主義の恩恵は貴重。
日本文化は貴重。
888: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:38:27.71 ID:RNRP7g3P0(6/7) AAS
>>808
>硬直化して誰も是正しない労働市場&ソレを容認する財界&為政者が悪いw
このような労働市場(の失敗)を是正することは政府の任務だろうがw

確かにその通りだけど、公務員・組織労働者層の反発がハンパないので今まで誰も手を付けられない。
なので、日本はこのまま滝つぼに堕ちるだけ。
で、経済クラッシュ「二度目の敗戦」で年金も預貯金も全部吹っ飛んでガラガラポン。
932: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)20:41:15.71 ID:JvxbQ3B00(4/6) AAS
まあ、大体

倭猿、ジャップ、安倍チョン、統一信者、ネトウヨ、バカウヨ

こういう言葉を使う人は、日本人ではないだろうな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*