[過去ログ] 【北海道全域停電】もしも泊原発が動いていたら…? ★9 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)22:54 ID:OpG9SC1U0(1/8) AAS
>>95
原発が稼働していれば、原発の電源で冷却できた。
628: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:03 ID:OpG9SC1U0(2/8) AAS
>>29
原発の再稼働が嫌なら、全域停電が起きないように発電所を準備しなよ。
北海道の冬はもうすぐにでも始まるよ?
651(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:09 ID:OpG9SC1U0(3/8) AAS
>>610
フクシマは震度6(だっけ?)+津波、泊は震度2。
まったく条件が違うね。
「今回の地震」の話でしょ?
679(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:14 ID:OpG9SC1U0(4/8) AAS
>>659
? その外部電源喪失の要因は「火力発電所の機能喪失」によるものだろ?
今回の地震では、原発の機能は何も喪失してないぞ?
707(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:19 ID:OpG9SC1U0(5/8) AAS
>>697
それは俺に言われても…w
>>659 に言ってくれw
816(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:38 ID:OpG9SC1U0(6/8) AAS
>>695
ブラックアウトを想定してなかったのは「電力は足りている」としてた反原発派じゃね?
830: 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:41 ID:OpG9SC1U0(7/8) AAS
>>780
今回の地震で、原発の機能は何も喪失してないぞ?
機能喪失したのは火力発電所だ。
862(1): 名無しさん@1周年 2018/09/10(月)23:50 ID:OpG9SC1U0(8/8) AAS
>>846
想定しておらず「電力は足りている」と「間違った認識」だったから、原発を再稼働していなかったんだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.305s*