[過去ログ] 【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
52: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:07:48.92 ID:gPNphEu/0(1) AAS
>>13
ガラスが割れて降り注ぐ駅な
81
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:12:21.92 ID:xA9QkUS50(1) AAS
>崇仁地域のイメージを変えられるようにしたい

そんなにイメージが悪いのか
東京23区に例えるとどのあたり?
140: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:21:38.92 ID:9mrpkh2k0(1/2) AAS
京都って超有名なのに、なんか存在感薄くないですか?
矛盾してる感じの言い方だけど。
290: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)17:52:53.92 ID:8rVlctZq0(1/2) AAS
疲れたときに休憩するなら、サウナベルデクラブを推奨しておく。京都駅からすぐだし、買い物飲食店も便利だ。
543: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)18:41:30.92 ID:0dD/o6NL0(7/16) AAS
>>505
神戸山口組の主力である山健組は同和勢力
今はチョンも多く混じってるが
564: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)18:44:28.92 ID:RLLq8OBr0(6/10) AAS
むしろこのあたりを商業化してしまうと四条あたりが寂れる危険性が高いから
観光政策的にはマイナスね。いまのように大学誘致と、あとは緑地化くらいが
ベストに思うぞ。
882
(1): 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)19:56:43.92 ID:im1DWbv00(8/8) AAS
>>838
京都だと宿泊施設の建設が増えているよ。通りに面したところはホテル、
路地に入ったところだと簡易宿泊所、民泊用の建物が多いです。
面白いのは外国人観光客を意識してか、民泊用は外からの見た目は和風の建物が多いこと
今後、和風民泊が増えると京都の街並みも時代劇で見たような街並みに
戻るんじゃないかと思ってしまいます。
982: 名無しさん@1周年 2018/09/09(日)20:39:55.92 ID:non6D4NJ0(1/2) AAS
B'z問題
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s