[過去ログ]
【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 (1002レス)
【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 16:58:43.70 ID:ihJIrbZ00 普通は住まない地域 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/4
99: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:14:31.70 ID:e7n6SW3r0 京都ブラック http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/99
344: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 18:02:31.70 ID:bGJ4/eRR0 >25みたいなコピペ作って喜んでるようなキチ左しか住んでないとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/344
505: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 18:35:32.70 ID:jMS77my00 崇仁団地の東の高架の下にある市営銭湯は刺青の人多い。そこから南に下がると南松ノ木に神戸山口組の事務所がある。 0番地なんかも近くにあって結構凄い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/505
592: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:49:32.70 ID:k2fA0uN10 たしかに京都駅からの距離はすごく近いが、 B地区独特のしがらみが複雑に付きまとってるんだろうなぁ 何か公的な機関の建物でも作って長期間しがらみを断ち切る工夫が欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/592
698: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 19:12:14.70 ID:2sZDKc4P0 芸大の移転が成功したら このあたり京都駅まで徒歩圏内だし 面白い土地だけど、部落っぽさが消えるまで 時間かかるだろね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/698
779: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 19:33:16.70 ID:qca9H62b0 >>771 ねらーの言う事いちいち真に受けてたら住めるところ無くなるぞ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/779
863: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 19:52:32.70 ID:V5YJTKjE0 >>216 だから、空いてる敷地が元陸軍用地 わかれ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/863
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s