[過去ログ]
【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 (1002レス)
【京都】「立地がいいのに人口が減っている理由を分析する必要がある」 京都駅東部、文化芸術でまちづくり 芸大移転検討委が初会合 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
13: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 17:01:01.40 ID:Rnj9kMnF0 >>2 まるでニューヨークの駅みたいにカッコイイのにバカ呼ばわりとは。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/13
226: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:37:49.40 ID:1lNXANaK0 崇仁地域はこんなところ https://goo.gl/maps/FdrTvbXZ7152 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/226
239: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:40:41.40 ID:ykyuduzG0 観光でも二度と行かない 住むなんてありえない 渋滞なんとかしろ 観光で食ってるくせに案内がクソ 食い物が不味い&高い ホテルが設備クソなのに高い 外人が邪魔 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/239
269: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 17:49:06.40 ID:Xopsm9TN0 >>1 住宅情報を見てたら京都は、不便、高い、狭い、古いの悪条件を満たす物件がやたらと多い。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/269
395: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 18:12:43.40 ID:JdNtHldQ0 >>110 立地がいいってのが京都特有の言い回しどすえww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/395
450: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/09(日) 18:25:04.40 ID:01NtGpOv0 京都ぐらいの規模が買い物も便利でいいけど、そこは住むなって言われる地域結構あるね 山科と伏見は止めとけってよく言われた あと市営住宅のある辺りとか http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/450
678: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 19:07:07.40 ID:xaIBxgIu0 >>658 たぶん再開発は民間主導で崇仁の方が早くなると思う 京都駅至近、京都市立芸術大学移転予定地に屋台街「崇仁新町」。人が近寄らなかった場所に新たな賑わい https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/kansai/3273.html http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/678
704: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 19:13:40.40 ID:0dD/o6NL0 >>681 芦屋市全体が高級住宅地だと思ってたのかw 何たる非常識 一画を除けば普通の町だし海側、川沿いは今も被差別部落地区だよ 夙川も同じ 部落地区を再開発して高級住宅街にした あのあたりの部落民は神戸と大阪へ移った http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/704
761: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/09(日) 19:29:16.40 ID:5eVreQ3I0 更地にしてタワマン建てれば簡単だろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536479856/761
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s