[過去ログ] 【北海道地震】陸自東北方面隊、輸送艦で第2施設団派遣「全力でミッション完遂」 (155レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): ニライカナイφ ★ 2018/09/07(金)16:31 ID:CAP_USER9(1) AAS
北海道で最大震度7を観測した地震の被災地を支援するため、陸上自衛隊東北方面隊は7日、船岡駐屯地(宮城県柴田町)の第2施設団などの自衛官約90人、大型トラック30台を海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」に乗せて仙台港を出港した。
油圧ショベル10台、ブルドーザー15台などを積んだ別の船舶も苫小牧港へ向かった。
8日に恵庭駐屯地の指揮下に入り、土砂災害現場の復旧支援活動などの任務にあたる予定。

東北方面隊からは災害派遣部隊として、船岡、仙台(仙台市)、福島(福島市)、秋田(秋田市)、岩手(滝沢市)の各駐屯地から合わせて約210人の自衛官が派遣される。
「おおすみ」は8日に苫小牧港に到着、別ルートからの派遣隊と合流する。

第10施設群第4科長、伊藤優太1等陸尉(35)は震度5弱を観測した北広島市の出身。
「地元に貢献できる機会でもある。被災された方のために、現地で与えられた任務を全力で完遂したい」と話した。

海上自衛隊の輸送艦「おおすみ」に乗り込む陸自の大型トラック=7日、仙台市宮城野区
画像リンク[jpg]:www.sankei.com

外部リンク[html]:www.sankei.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.125s*