[過去ログ] 【台風21号】神戸市の28万人超に避難勧告 (967レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
213(1): 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:32 ID:wazxAXtV0(2/3) AAS
マンションなら避難の必要なさそう
214: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:32 ID:Byx+GfQk0(1/14) AAS
この前がけ崩れのあった、須磨浦公園近くのオーシャンビューの
住宅地、ごっそり海まで持っていかれるんとちゃうか?
215: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:33 ID:bGzKYsOX0(1/2) AAS
避難させないと訴えられるからな
216: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:33 ID:wazxAXtV0(3/3) AAS
>>206
なんか惜しい気がする
217(2): 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/04(火)10:33 ID:hCcnkSVT0(1) AAS
>>202
しまかぜ、アーバンライナーも止まっちゃう?
218: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:33 ID:S5LXygA60(1) AAS
イニエスタとポドルスキは?
219: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:33 ID:o2YG7/oL0(8/14) AAS
>>213
停電とかも有るからマンションも危ないんだよ
220(1): 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:33 ID:J+JWwuaC0(6/18) AAS
>>203
うちもだわ
海抜30mあるとこだから高潮では避難しないけど
消防車のサイレンがよく聞こえる
221(4): 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:33 ID:z4sOjh5/0(1) AAS
どこに逃げるんだよw ただ言えば良いってもんじゃないぞw
222: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:34 ID:/dVKaB/O0(1) AAS
神戸ー♪
223: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:34 ID:OYVQuPB80(1) AAS
鳥取県の半分かよw
224(1): 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:34 ID:XD9hIAoS0(3/6) AAS
>>206
そうみたい
5 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/04(火) 10:23:58.95 ID:asKsG6fg0
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
225: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:34 ID:p2UuU+Fp0(4/6) AAS
神戸〜、前川きよし
226: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:34 ID:iadZJMSu0(1/11) AAS
「避難勧告がでてたのにどうして避難しなかったんですか?
「本当に避難が必要なら、そう言ってほしかった」
227: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:34 ID:wzOurWR40(1/2) AAS
どこへ逃げろとw
228: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:34 ID:o2YG7/oL0(9/14) AAS
>>221
そういうのはハザードマップとかで自分で確認しておくべき…
本当の大災害の時死ぬぜ?w
229(1): 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:35 ID:1EoL7vAY0(2/9) AAS
>>199
地形の差よ
大阪に降る雨は大部分が和歌山様が肩代わりしてくれるんや
230: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:35 ID:SequCwAX0(1) AAS
遅すぎるだろ
もう雨がポツポツと降り出してるのに
231: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:35 ID:wl91XlD70(4/6) AAS
>>220
うちも海抜そこそこあるから大丈夫やけど、沿岸住みの人は避難するほうがいいかも
232: 名無しさん@1周年 2018/09/04(火)10:35 ID:t3vXOjRl0(1) AAS
>>221
六甲山
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s