[過去ログ]
【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★12 (1002レス)
【東京五輪】ボランティア説明会、始まる 11万人以上が必要★12 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 07:12:50.22 ID:82nvgK6Q0 労災もおりないから無理 万が一怪我や病気になったら学業や仕事にかなり響くからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/39
40: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 07:13:10.77 ID:rkbk0kSb0 盛り上げたいなら金払えよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/40
41: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:13:18.88 ID:tiNzNy4O0 3年ルールで切られた派遣でも使ってやれよ 政治家に恨みを持っている奴だらけだろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/41
42: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:13:29.11 ID:eN998pLl0 >>15これをボランティア専用宿舎に借りられたら素晴らしいしお前らも行きたくなるだろ テントなんかとんでもないしかといって観光客と一緒にホテル予約なんて無理だし専用ホテルをたてるより安上がりだろ ... 一方、同年4月に発生した熊本地震では、はくおうが被災地に向かう陸上自衛隊員や車両などをのせて熊本県八代市の港に接岸。 その後は5月下旬まで停泊し続け、「ホテルシップ」として被災者に1泊2日の宿泊と食事、入浴のサービスを無償で提供した。 もとは民間フェリーだったこともあり、個室やレストラン、大浴場などを備えた居住環境は好評で、のべ約2600人が利用している。 それらの設備は改修後も残され、引き続きさまざまな場面で利用する人たちの疲れを癒やすことだろう。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/42
43: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:13:42.19 ID:97o58UWq0 >>35 会場内のボランティアは上級国民の御子息、御息女しかやれないよ。 会場の外は猛暑だし選手見られないし、休憩室ないしね。下手すれば死ぬかもしれない。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/43
44: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:15:15.28 ID:5CFgct0y0 >>35 四年に一回もやるんだし世紀のイベントじゃないけどな 無償でやる気概のある奴ならどの国でも行くだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/44
45: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 07:15:32.83 ID:iOi1zbeU0 都の職員と大学だけでええやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/45
46: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 07:15:34.21 ID:hXPPnVmt0 舛添一族を率先して召集しろよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/46
47: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:15:38.19 ID:SEn/Gxmx0 200人しか集まらんのか 1年間毎日それだけ集めてもまだ足りないな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/47
48: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:16:22.41 ID:4tCUX4MR0 上級国民の為にボランティアなどやりたくない! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/48
49: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 07:16:30.15 ID:RzC3K+yQ0 ボランティアをあてにするとかほんとに先進国か? そうじゃなくてもこんな恥ずかしいこと各国来るってのによくやろうとするね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/49
50: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 07:17:03.60 ID:sIQor/bG0 歴史に残るオリンピックになるな 悪い意味で http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/50
51: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 07:17:12.67 ID:l4ZRCKE90 ペッパーくんを増産させて案内させたほうが日本っぽいし外人も喜ぶだろ。 何ヵ国語も話せるだろうし。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/51
52: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:17:13.20 ID:0zHQjxlI0 何で地方を当てにしてるのか知らんけど、この状態のホテル予約なんか絶対できんぞ 多分泊まる所が見つかりませんでしたって言って不参加だろ 東の方は栃木まで離れてもあるかどうかかなり怪しいしな 西の方は静岡辺りから10日間通勤でもするのか? ご苦労なこったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/52
53: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:17:39.29 ID:E9w7czoM0 交代で都の職員出せばいいじゃん、無給で 簡単なことを難しくして、仕事増やして手当もらうな 小池は自分で先頭に立って倒れるまでやればいいだけ 間違ってもいまさら国政目指すなよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/53
54: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:17:47.74 ID:97o58UWq0 あの狂ったような暑さの中、早朝から無給で、会場に来る客の誘導やゴミ拾い。これはオリンピックに参加してることになるのかな? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/54
55: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 07:18:45.90 ID:uYlN6L/z0 説明会での一挙手一投足がカメラに収められていそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/55
56: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:18:47.84 ID:h+ZX4kyV0 >>14 普通に考えてそうだよね〜都民へ赤紙配れよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/56
57: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/03(月) 07:18:49.09 ID:a2bh4KZr0 また害国人が難癖つけてきとるやん ストレスフリーの動物食材を提供しろとかなんとか もう東京五輪は返上でいい 五輪に関して不快なニュースしかない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/57
58: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/03(月) 07:19:16.12 ID:iysFHK7a0 宿泊費自腹で五輪ボランティアに行けるほど 金と時間に余裕のある人って少なそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535925457/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 944 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s