[過去ログ]
【大分】 ニャンと!猫好きになっちゃった (245レス)
【大分】 ニャンと!猫好きになっちゃった http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 十手ひとすじ ★ [] 2018/08/31(金) 22:28:01.57 ID:CAP_USER9 ▼先日、大分市内のベテラン警察官が自宅に帰ると「ニャー」と聞こえた。声のする倉庫に向かうと、段ボールの中に見覚えのない子猫が3匹。どうやら野良の親猫が産み落としたらしい。 「猫が嫌い」という警察官は触るのも嫌。そのまま放置したものの、数日後に確認すると1匹だけポツンと残っている。 「さすがにかわいそうやな」。仕方なく自宅に連れ帰り、牛乳を飲ませるなどして介抱。それから数週間、子猫はすっかり懐いてしまった。 今やペットとなった愛猫に「今度はどんなキャットフードがいいかな」と警察官。毎日悩みが尽きないという。優しいニャー。 2018年08月29日投稿 http://minijikenbo.oita-press.co.jp/p/o/1513_medium.jpg http://minijikenbo.oita-press.co.jp/ontime/detail/1513 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/1
226: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 04:07:15.57 ID:EnmjadhI0 久しぶり! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/226
227: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 05:08:11.78 ID:TMd/Qbjo0 ねこに牛乳はNG 下手したら死ぬやつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/227
228: 名無しさん@1周年 [age] 2018/09/02(日) 08:05:55.07 ID:2oC7owjw0 (*^ω^*) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/228
229: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/02(日) 10:31:59.76 ID:PC1ViXXN0 >>227 昭和の時代は牛乳をあげていたんだよ 別に死んだりしななかったよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/229
230: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/02(日) 10:44:51.78 ID:1n3q9ALW0 二匹は死んでた可能性大 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/230
231: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/02(日) 11:12:17.87 ID:fY2pHEo70 >>222 世界の人が全て大分合同新聞を購読すれば世界から争いなんてなくなるのに・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/231
232: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 11:15:07.33 ID:a6FWCj0m0 久々に大分のネコスレみた http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/232
233: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 11:21:48.77 ID:sBsDkQZ70 >>199 プリンティングとか言うやつ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/233
234: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 11:30:00.02 ID:rLJgTRjq0 >>227 乳糖分解できない子は下痢するくらい それが目が開く前の月齢とかなら命に関わるかもだが 分解できる個体も多いので一括りにはダメとも言えん うちの17年生きた猫は牛乳大好きだったし 栄養素的には仔猫ミルクが一番なのは言うまでもないけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/234
235: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 11:40:12.55 ID:BdA6IKKz0 >>229 低い月齢の子猫はダメみたい うちの側で捨てられてた子猫に小学生が好意で牛乳あげてて 下痢して何度か医者連れて行ったけど3匹中2匹死んじゃった 生き残った子はうちの子になってくれたけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/235
236: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 12:31:34.53 ID:rVZ1VrE30 >>1 これからも大分合同新聞でぬこスレたてて欲しい ぬこ画像職人も戻って来て欲しい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/236
237: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 12:53:30.23 ID:rTtVpToD0 大分スレといえば猫だけどカッパとフランス人の印象も強烈にあるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/237
238: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 13:11:18.48 ID:rLJgTRjq0 >>237 涙目警官も http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/238
239: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/02(日) 15:52:40.98 ID:J2DRgllD0 >>212 野良に餌をやらないだけでは解決しない。捨てる人間がいる限り永遠に野良は存在する。 ある説によると野良の寿命は平均5年だそうだ。猫を飼う際、捨てないことを義務化、法令化すれば、 いつかは解消されるかも知れない。 もっとも、猫殺しが増えるのか・・・・? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/239
240: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/02(日) 15:55:12.33 ID:OBr9zZzv0 なつかしいなおい 昔自分も絵を投下してたが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/240
241: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/02(日) 16:09:22.66 ID:aG7ZYitv0 >>218 そっとじやな!! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/241
242: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/02(日) 16:14:02.76 ID:qmn2za9f0 合同庁舎スレきたあああああああああ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/242
243: 名無しさん@1周年 [] 2018/09/02(日) 16:22:38.31 ID:ob0pLbw70 >>240 はよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/243
244: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 16:33:45.20 ID:p2nT9G2J0 >>218 おもろいw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/244
245: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/09/02(日) 17:06:37.28 ID:ho3JkH7h0 >>216 正直お前が気持ち悪い http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1535722081/245
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.169s*