[過去ログ] 【経済】ベネズエラ、金塊を裏付けとする証券発行へ−インフレが10万%を超える中で (464レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
309(3): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)22:31 ID:RDxKheZ20(2/2) AAS
昔は世界各国で金貨や銀貨発行してたよね1ドル金貨とか金の1円だまとか小判なんか
なんで無くなったんだろうアメリカなんかが金交換券みたいなのでごまかしてからかな
信用の無い国は価値のあるものを直接通貨にするのは昔ばなしと思ったけどいいんじゃないの
安部の気分で価値の変わる円つかわさらてたら不安だし
310: 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)22:43 ID:k2h9Se3a0(5/6) AAS
>>309
だからもう証書自体成立しないよ
金でも米ドルでも直接もたんと皆納得せんから
314(1): 名無しさん@1周年 2018/08/30(木)23:05 ID:j0QJTFBN0(4/4) AAS
>>309
持ってる金や銀の分しか貨幣発行できないと需要に追いつかないんじゃね
349: 名無しさん@1周年 2018/08/31(金)21:44 ID:QzUYN1YR0(1/2) AAS
>>309
>>314のいうとおりだよ。
金の量はかぎられていて、
しかもその金はいくつかの国に偏るんだよ。
金が貯まった国が使えば(イギリスは使っていた)
他の国にも金がわたって、金貨を発行できるん
だろうけど、アメリカはそういうことをしなかったからね。
アメリカとかフランスとかそういう国に貯まったんだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s