[過去ログ] 【兵庫】古墳時代中後期の集落発見、竪穴住居密集 朝鮮半島から流入した渡来人と日本人が一緒に暮らした証し★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
950(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)23:30 ID:F0UNvOIb0(99/102) AAS
>>944
アイヌもフクロウが神話に出てくるおね
しかし琉球の神話には鳥は出てこない
琉球は海洋信仰こそ離島含む全域で幅広く信仰されてるけど
鳥を神聖視するそれがないんだよね
アイヌのY染色体C3と琉球のY染色体C1の差異なのか
アイヌにはC1がなく琉球にはC3がない
954(2): 婆 ◆HKZsYRUkck 2018/08/24(金)23:37 ID:PBYWmGzi0(5/7) AAS
>>950
いや、俺はハプログループの違いが思考や宗教に
影響を及ぼすとは思わない。古代人が象徴化すべき対象は
周囲の自然環境であって、自分の中の遺伝子じゃないよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s