[過去ログ] 【兵庫】古墳時代中後期の集落発見、竪穴住居密集 朝鮮半島から流入した渡来人と日本人が一緒に暮らした証し★3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)14:02:47.44 ID:t1m658QB0(2/16) AAS
>>39
O1b2は日本固有だよ。嘘つくな。
藤原氏というか中臣氏がO1b2であることは、代々受け継がれた春日大社の末裔で確定している。
そして、その中臣氏の根拠地が、この教授の京都橘大学のある山科であることがわかってきている。
よって、そのことを良く知った上でこの教授はいっていることになる。
そして驚くべきことに、ここにある中臣遺跡では旧石器時代からの室町時代までの遺構が同じ場所からでてくる。
つまり、O1b2は渡来人ではなく日本固有の種族で旧石器時代から日本にいたひとたちだということ。
これは縄文系=D系統というのは誤りで、渡来系ではなくもとからいた
D系統のニニギとO1b2系統のニギハヤイがつくった国が日本であるということを神話が示している。
288: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:37:17.44 ID:EXJ2cAzB0(2/15) AAS
>>273
動画リンク[YouTube]
310: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:45:10.44 ID:jB1fPzBQ0(3/5) AAS
>>287
朴は中国には無い。
338(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:59:15.44 ID:u5rqOqTc0(1) AAS
>>298
倭人と秦の流刑人?
伽耶は旧日本人が使った倭系の象徴遺物や生活遺物が豊富なところ
半島の豊かさの3分1を独占している豊穣の地域
395: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)16:26:30.44 ID:FwWsHWfb0(2/3) AAS
シナ大陸自体が、多数の民族の栄枯盛衰を繰り返し、朝鮮半島も同様。
その歴史の中で今のチョンはずっと奴隷の身分であり、唯一大日本帝国が支配した時だけ、日本人のように扱われた。
その記憶が、在日チョンが右翼活動の活力になっており、街頭宣伝車に乗ってるチョンは、明らかに日本人じゃない。
大日本帝国の庇護をまた受けたくてウヨク活動を今も続けているのだ。
471: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)17:14:34.44 ID:Q9wCi2jp0(1) AAS
ねとうよwwww
582: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)18:33:10.44 ID:gAmyFitQ0(1) AAS
>>545
黒い山葡萄原人(朝鮮人)とは何か?
外部リンク[html]:ameblo.jp
ロシアのアムール川流域に、「悪魔の洞窟門」という洞窟があり、そこから20代と40代の女性の人骨が出土しました。
それを山葡萄原人と名付けたのです。何故、そのような名前をつけたのかわかりませんが、黒い山葡萄原人と言われています。
人間の進化の中でホモ・サピエンスが誕生するまで様々なヒト科がいました。ネアンデルタール人、ジャワ原人、
北京原人、アウトラロピテクス・アフリカヌス、など、新生ヒト科が生まれると前のヒト科は滅びて、たくさんの種類がありました。
現代人を人類とするならば、現代人類に一歩近いところまできて絶滅したヒト科がいます。それが山葡萄原人です。
これはホモ・サピエンスではありません。これは朝鮮人がそのように言っているのです。北朝鮮の歴史教科書にはそのように書いてあるのです。
「我々の先祖は山葡萄原人だ」と学者が言っているのです。
省4
596: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)18:42:01.44 ID:F0UNvOIb0(45/102) AAS
>>583
シユウ赤べこ説わろたw
735: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)20:43:15.44 ID:qFPVK3Rz0(1) AAS
古墳時代の朝鮮人と今の朝鮮人はまったく別の人種
784: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)21:20:00.44 ID:L02xHEJg0(7/14) AAS
半島の方が弱小で劣勢で半島の女が縄文男の子を生まされた側
縄文男の子を産んだ半島の薄い顔女の遺伝子が弥生人
縄文様の属領植民地の出先機関で百済や新羅を管理してたのが任那伽耶
そこから連れられ畿内へ渡来してきただけ
半島側も弥生人もずっと少数弱小だった
縄文男性様に混血させられ
文明を持って連れて来られた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s