[過去ログ] 【兵庫】古墳時代中後期の集落発見、竪穴住居密集 朝鮮半島から流入した渡来人と日本人が一緒に暮らした証し★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)14:13:34.14 ID:iiebMefYO携(1) AAS
その頃の日本人ってどんな言葉使って会話してたんだろうな
206: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:08:09.14 ID:+IDpXnDh0(1) AAS
稲荷山鉄剣のような漢字が記されたものが発見されれば大ニュースだけれど。
254
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:23:52.14 ID:ONHe2/0e0(6/33) AAS
>>229
ありがとうございますでも千葉もここいらあたりでは千葉土人とか小馬鹿にされるのですけど
正しく狭義の日本人てどこいらの人なんですかね
361: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)16:12:58.14 ID:RmJgEZDZ0(8/16) AAS
>>338
辰韓は馬韓が秦の流刑人に土地を分け与えたのが始まり
だから辰韓は秦韓と書かれているものもある
724: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)20:29:24.14 ID:it7ji2Ag0(2/2) AAS
それとも、強制的に拉致してきて、性奴隷にしていたとかの朝日新聞の切れ端でも見つかったか?
731: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)20:36:54.14 ID:L02xHEJg0(4/14) AAS
縄文人様が上位で弥生人女が縄文男の子を産まわされた
その子孫らが任那伽耶や百済で増え、縄文人倭国様の直属となり
文明を持ってドンドン畿内に来させられた
弥生人は弱いから連れてこられて側

それ以前は高句麗をボコボコにして新羅も縄文系倭人の大和民族様が支配してた
そんで白村江以降はそれが止まった
786
(6): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)21:22:45.14 ID:JRCqAnoG0(5/5) AAS
水田稲作は江南⇒韓国南端部⇒北部九州が正解では?

朝鮮人に南方系の血も混じっていると言われるから水田稲作普及の段階で中国南部の血が混じるり、北方から高句麗のツングース系の血が混じ
りあった。

韓国南端部から水田稲作普及で弥生人が渡り、縄文人と混血。

一部弥生人の倭人は百済滅亡の白村江の戦まで半島南端部に多数住む。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s