[過去ログ] 【兵庫】古墳時代中後期の集落発見、竪穴住居密集 朝鮮半島から流入した渡来人と日本人が一緒に暮らした証し★3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:33 ID:HoWJj4KR0(4/9) AAS
>>247
滋賀では判らんよ、出土地の詳しい住所や保存している博物館を教えてくれ
279: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:33 ID:o9J4TsdD0(8/31) AAS
>>232
その手のレスはネタなんだと思うけど、だとしたら
出来の悪い兄ちゃんだよなあ
280(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:34 ID:GDQrXODr0(2/5) AAS
晋の初期までは半島は馬韓弁韓辰韓に別れてて中国に従属してたが
晋が乱れると各々が独立して、その中から新羅や百済が生まれたって流れ
高句麗はもう少し北で生まれたって感じか
281(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:35 ID:F0UNvOIb0(14/102) AAS
>>273
豪族同士の結びつきなんて土着か渡来かなんて関係ねえよ
そいつと組んで利益があるかないか
今も昔もかわりましぇん
お前だって自分の利益になれば損正義に尻尾ふるだろ?
282(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:35 ID:ONHe2/0e0(8/33) AAS
>>275
九州男児って土人は南の鹿児島に行くほど濃くなるのではなく
佐賀長崎福岡で顕著だからそれは無い
283(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:35 ID:RmJgEZDZ0(5/16) AAS
>>280
朝鮮半島の北部と中国に跨がった様な感じ
284(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:35 ID:jB1fPzBQ0(2/5) AAS
むしろ、朴=日本・播磨からの渡来人だから、
それを証明している。
285(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:36 ID:F0UNvOIb0(15/102) AAS
>>278
琵琶湖の底から古代文明の痕跡が出土してるんだよ
ムー大陸は滋賀だったといわれてる
286(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:36 ID:L5V5+s+G0(5/10) AAS
>>281
今のところは尻尾を振った記憶は無いな
目の前に札束積まれてビンタされたらわからんがw
287(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:37 ID:RmJgEZDZ0(6/16) AAS
>>284
朝鮮韓国人の名字なんて中国に倣ってるんだから意味無いよ
288: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:37 ID:EXJ2cAzB0(2/15) AAS
>>273
動画リンク[YouTube]
289: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:37 ID:aLLCpYCh0(1) AAS
>>273
藤原ミイラも子孫の佐藤さん一族もみんなO1b2の渡来系なのよ
290: 名無しさん@1周年 [age] 2018/08/24(金)15:37 ID:uCHUArzz0(1) AAS
■「新羅は倭の属国」との記述が韓国の古代史研究の第1級資料から見つかる
「梁職貢図」から新羅・高句麗題起が発見 2011-08-23 13:00
新しくあらわれた梁職貢図新羅題記
青黛文集から捜し出して..ユン・ヨング博士公開 「新羅は倭の属国」論議予告
(ソウル=聯合ニュース)キム・テシク記者=韓国古代史研究の第1級資料の中の一つと見なされる梁職貢図から
永遠に消えたと見なされた新羅と高句麗に対する簡略な説明の題記が最近発見された。
省11
291: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:37 ID:GDQrXODr0(3/5) AAS
>>283
高句麗は中国というには北東に寄りすぎな気はするかな
燕の地を抑えてたとは思うけど
292(1): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:38 ID:EXJ2cAzB0(3/15) AAS
>>276
無茶言うてるわw
お前はワキガ土人の自称二重まぶたな純血日本人なんだろうけどさー
日本って既にお前の言うところの朝鮮人の国なんだろ?ならお前こそが異物であって居ないほうがいい人間なんだってことはわかるよね?
293: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:38 ID:5S5tRdiV0(1) AAS
>>1
>『第1世代』の渡来人
ポイントはここですね
朝鮮半島に今いる民族は後世に朝鮮半島に侵入してきた民族で、この頃朝鮮半島にいた民族とは違いますから
294: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:39 ID:DeH6C5Ax0(2/5) AAS
現代史のみならず古代の日本民族の歴史までも朝鮮人達がめちゃくちゃな理由をつけてコメントしているが
日本のY染色体のD2の遺伝子
日本人特有の遺伝子が故に
チベットの同類D2遺伝子
ラオスやレバノンやパレスチナやギリシャそしてアンダマン諸島のD1遺伝子
の近縁遺伝子
D2遺伝子を持つ日本人が絶対数が多く
他の地から移動して日本へ移住はまず考えられない
それぞれが古代の縄文遺跡の移動の地の痕跡
やはり7300年前の九州カルデラ噴火の影響が大きい
省32
295(3): 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:39 ID:2+n1aiuT0(2/2) AAS
>>238
秀吉は朝鮮人の隷属化とかには興味無かったぞ
欲しかったのは土地、とりわけ稲作ができる土地だった
とはいえ当時の朝鮮半島で稲作ができる地域は現在の韓国南部に限られていて元々少なかった
それでも獲りに行ったのは国内で自分が自由にできる土地(稲作ができる土地)がもう無かったんで、仕方なく
あと乱心もあった
何をトチ狂ったかあんなゴミ溜めみたいな所に繰り出すとか後世から見てもイカレた行動でしか無い
296: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:39 ID:QgPa8pah0(1/2) AAS
当時の挑戦が進んだ国だったのは認めるよ
297: 名無しさん@1周年 2018/08/24(金)15:40 ID:/6kfswpi0(1) AAS
>>236
縄文人と稲作弥生人との交わりは進んでるので今の日本人の原型ということ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s