[過去ログ] 【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
246: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:07:23.86 ID:tfM8PAPZ0(1) AAS
日本人は勘違いしているがこれは中国が日本を助けてくれるためにやるんだからな
388: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:46:07.86 ID:oAE9LNkH0(29/50) AAS
EUと中国、英国と中国はどのくらいの規模の
スワップを結んでいるのかな。
446: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:59:19.86 ID:d6lsgJJW0(3/12) AAS
>>442
文大統領が訪日するのに合わせると思う
492(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:09:50.86 ID:okXzle9Y0(2/3) AAS
安倍チョンは3選決まったらますます好き放題やるだろうな
なにをやろうがこれ以上の任期延長はないのだから
全力で売国するんじゃね?w
526: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:20:11.86 ID:TJYPzUjr0(1/2) AAS
>>1 「中国金融市場の安定に資する通貨スワップは、米国も評価するはず」
コレ、完全に
アメリカの目を気にする日本へ中国側が用意した言い訳だろ。
今の中国はアメと貿易問題で揉めてるから
孤立を防ぐために日本側へアプローチしてるだけなのに、
こんな提案受け入れちゃう日本が情けない。
今はむしろ、アメと一緒に中国叩いて叩いて、叩きまくって、
耐えかねた中国が困り果てたトコで、何気に北朝鮮への原油禁輸を同意させるのが上策。
599(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:38:19.86 ID:jsLJmi3Y0(1/6) AAS
条件付きにしろよ
629: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:45:03.86 ID:j25muteX0(3/3) AAS
日本、ヤバくなくても弱気
中国、ヤバくても強気
672: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:52:32.86 ID:oAE9LNkH0(48/50) AAS
>>666
その発想はなかった
692: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:58:00.86 ID:CYaH9bye0(1/4) AAS
二階が幹事長の時点でお察し。
719(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:02:32.86 ID:SGN2n7BO0(17/29) AAS
>>696
当たり前、民主党政権が短命に終わったからだろ。
だから野党の支持者は自民党の移民政策を反対したらおかしい
立憲は移民には賛成だからな
733: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:04:34.86 ID:pDYpzxOn0(1) AAS
国民から広く支持されてる安倍政権が決めたことなんだからネトウヨは文句言うなよ
経済のケの字も知らないくせに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s