[過去ログ] 【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)17:17:10.37 ID:v/8FHNIN0(1) AAS
国家戦略の無い国だな日本って性善説なんて特亜には通用しないぞ
91: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)17:31:55.37 ID:p4fu+8zA0(1) AAS
有能
149: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)17:49:45.37 ID:0hryw4Rg0(1) AAS
ネットウヨは日本人じゃないから外国贔屓の反日壺カルト政権を支持しますw
207: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:00:24.37 ID:P9yH+eiH0(2/2) AAS
中国のリスクなんだからしゃーない
229: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:03:33.37 ID:R7FqMJbr0(4/6) AAS
AA省
244
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:06:41.37 ID:LOoagtfn0(1) AAS
中国はこれまでの「高度成長期」はピークを過ぎている。習政権の安定性にも疑問が残る。
国家による株操作、銀行操作、土地バブルの崩壊等々  今中国には暗雲が垂れ込め始めている。
一党独裁の共産国と、通常の経済条約を結ぶには、リスクが多すぎる。
安部さんには 重々の再考をお願いしたい。  巻き込まれればひとたまりも無い。
米国をはじめとする欧米諸国との「ドルスワップ」で十分と思うが? 
269: 名無しさん@1周年 [age] 2018/08/22(水)18:13:27.37 ID:ctkjqrn90(5/23) AAS
>>250
日本が途上国や新興国とスワップする意味は援助だよ
国際金融の構造的に日本は通貨が暴落しないからな
もちろん、友好的な国には援助するけど、そうでない国には援助しないよ
425: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)18:54:53.37 ID:o8aPv1bF0(1) AAS
これはどの通貨とどの通貨のスワップ?
575
(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)19:31:53.37 ID:8Mfe3/000(34/43) AAS
さすが、世界に先駆けて、「天皇訪中」で、中国進出を促進した自民だ。w
740: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:05:38.37 ID:rPy7UNgR0(2/2) AAS
>>732
貴重な労働力だろ何言ってんだコンビニも行ったことないのかこの引きこもりウヨは
857: 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)20:41:17.37 ID:C2/myfKN0(3/20) AAS
イスラムはキチガイジジイの変な宗教で大自虐
アメリカもカソリックやモルモンで大自虐してるからな

無宗教の日本と中共は大発展だわ 

公明や創価、天理教とか種々の邪教徒は南樺太に島流し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s