[過去ログ] 【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
789(2): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)08:45 ID:h4uO0/U90(1/2) AAS
モテない男性からしたら風俗やアイドル商法の方が総合的に考えて安上がりになるんだよ
自尊心も傷つかないし、裸にありつく、心を満たすという目的に限れば大局的な時間も無駄にならない
それだけモテない男性からしてみれば恋愛は非常にコストがかかるもの
年収いくらあっても足りやしない
それに平均年収や中央値年収以上を稼いでる男性に対してもそれじゃ足りない、
年齢に対して釣り合わないだの、そんなこと言って罵ってるからやる気をなくすのも道理
少子化で応援するべきはこういうモテない弱者の男性を救済することでしょ
晩婚が進んでるなら20年後一番きついときに補助を出す政策をふつうは考えるでしょ
いつまでたってもやろうとしない
いい加減にしろこの無能国家
798(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)08:47 ID:JrlKyFV60(17/36) AAS
>>789
世の中は「モテる男女」と「モテない男女」の2種類じゃない
その中間が大半(個々の積極性に委ねられる)
818(1): 名無しさん@1周年 2018/08/22(水)08:52 ID:pUvQtoRP0(1/4) AAS
>>789
モテないことは客観的に可視化出来ないからなあ。
そりゃ顔とか身長とか収入とか見えるワケだけど
それだけじゃないものな。(´・ω・`)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s