[過去ログ] 【トルコ vs 米国】トルコがiPhonesをBAN サムソンの販売をサポートするとエルドアン大統領が表明 米ハイテク業界に衝撃 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:25:58.98 ID:KL4NIhIt0(1) AAS
藁をもつかむ。
326: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)01:44:48.98 ID:7ITpVQyW0(1) AAS
身の程を知れ トルコ という感じだな
437(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:00:19.98 ID:fWvpH3ku0(8/11) AAS
普通に考えて・・クルセイダーズとジハードが始まっちゃうだけじゃないかね・・
それが一番最悪過ぎるパターンだろうと思うのね・・
何故ひたすらトルコだけを叩いているのがいるのかわからないけれども、
土地やお金の問題とは違って、宗教であるからね・・
464: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:03:39.98 ID:bx6BEz7L0(1/4) AAS
シリアでロシア機撃墜して
トルコ沖にプーチン艦浮上したり
シリアで米軍のお膝元の
クルド殲滅したり
とにかく血の気が最近すごい
596: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:23:42.98 ID:7qnnWkxL0(3/3) AAS
スマホのOSシェアはAndroidが75%くらいで圧倒してるけど
世界スマホ市場における利益の86%がiPhoneなんだよね
613(1): 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:26:27.98 ID:ukFnO0Tt0(3/4) AAS
ここぞとばかりにギリシャがイスタンブール奪還しようと攻めてきたら面白いことになるぞ
646: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:31:02.98 ID:KszZV0++0(4/12) AAS
>>630
いや普通にないでしょう
むしろアメリカの心象悪くさせてるから悪名高いIMFすら敷居高くなっちゃう気がする
中国資金入れる気なのかなぁ
それやったら完全にEUとも決別路線だよね
679: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:35:27.98 ID:lFimZpol0(1/4) AAS
輸入する端末の決済にはトルコリラかウォンを使うの?
758: 名無しさん@1周年 2018/08/15(水)02:46:46.98 ID:02S5vHDL0(6/7) AAS
>>745
と見せかけて本命はやっぱり中国だったり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s